練習日誌 粛々と

ロードバイクとマラソンのトレーニング日誌のつもりでしたが、2023年3月から子育て(主に送迎)に専念してます

仕事のち3本ローラー ローラー台用にレーパンがほしいの

6月6日 土曜日

昼過ぎまでお仕事。

 

帰ってから3本ローラー

3本R: 60分、L2、TSS 43
f:id:taisakovic:20200606181526j:image

なんとなしに調子わるし。


f:id:taisakovic:20200606181540j:image

f:id:taisakovic:20200606181446j:image

おしりが痛い。

 

痔が痛い時はたいがい脱出しているので、戻してあげるとよい。

トイレでだぞ!

手は洗おうな!!

 

 

別に痔じゃないんだから!!!

 

だいぶビブショーツが傷んできたので

そろそろローラー用に購入したい。

 

このご時世に絶賛売り込み中のビブショーツが2つ。

 

 

SUNVOLT IT技術者ブログ監修 トレーニングビブパンツ
 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/sunvolt-store/it-bp-bk.html

FJT氏監修だそうで、縫い目や断端処理に一家言あり
f:id:taisakovic:20200607062536j:image

今回まで特価9900円+送料

6月17日まで

配送7月末

 

BIORACER PRO トレーニングビブショーツ3.0 VAPOR

https://cyclingwear.jp/2020/06/05/bioracer-bibshorts-indoorvapor/

あのbioracerがトレーニング用に展開、通常オプションで展開されるVAPORパッド装備
f:id:taisakovic:20200607062543j:image

30%off 送料無料

11900円

6月28日まで

配送 8月中旬ー下旬

 

個人的にはせっかくなのでbioracerかなあ

 

 

 

BIKE 81km 今日もケンモリへ

6月5日 金曜日 

6時起床

53.5kg、体脂肪率8.0%、筋肉量 46.7kg

 

家事を手伝って嫁さんが出かけてからお外へGO

 

cento1:81.7km、3時間08分、1387m up、ave.26.0kph、TSS 226
f:id:taisakovic:20200605124925j:image

暑い! 27℃でスタート。蒸し暑い!!😱

からだも重くて調子はよくなさそう。

 

でも県民の森には行きたいのでがんばって登る。

 

今日出会った野生動物は、アナグマ2頭、ヘビ1匹。シルバーのおじさま方複数、山田でサイクリスト1人様。

メチャクチャ速いんですけど。パワフル。ナニモノーッ??😳

 

今日こそ7分台で上がりたいケンモリ。

突っ込んで入るが半分くらいできつくて仕方ない。ダメなりに粘ろうと方向転換。

なんというか守りの走り。

もう出直したくない一心でクランクを回してなんとか目標達成。

 

ちょっと6月にずれ込んだが、5月の目標(セグメントでPR更新)を達成。

 

下りがウェット、急勾配で怖いので堂山側へ抜けるが、もっと怖かった。

調子がよくないといいつつ、最近2時間以上乗れてないので遠回り。

 

蒲生へ降りて、岩戸/花尾(ジモティしかわからんよね)を回ることに。

 

もう一個セグメントをがんばってみようと試みるも、珍しく狭い道路に対向車が次々と来て萎えてしまった。いいわけですよ。ええ。

 

ボトルも空になって自販機で補給。ひなたはサイコン33℃!

この気温で550mlボトル1本ってナメてる。

 

つかれた😫


レーニング効果MAX
f:id:taisakovic:20200605124802j:image

ゾーン4にけっこう入っており、つらいと言いながら がんばっていたようです。

だからつらいのか。
f:id:taisakovic:20200605124809j:image

今日で暑熱順化も進んでいるよう。
f:id:taisakovic:20200605124817j:image

 

そしてついにぼくの中のモンスターが暴れ始めた。
f:id:taisakovic:20200605124832j:image

またこいつの世話になるとは…

 

夕から仕事。

今日はホントつらい。

2020年5月のまとめ 

2020年5

5月4日 鹿児島サイクリストの聖地、紫尾山を初登頂。つらい思い出すぎて最後になりそうな予感。
f:id:taisakovic:20200605212824j:image

5月7日 鹿児島は10人目のCOVID-19罹患者以降、新規感染者発生なし。4/23以来の小学校再開(*^^*)

 

エアロソックスなるものを購入。しかし出番がない!
f:id:taisakovic:20200605212851j:image

5月10日 幼稚園も再開

 

5月14日 8都道府県を除いて4/16以来の緊急事態宣言解除!

 

5月16日 快適インドア生活のため、REC MOUNT+ インドア ワークアウト ブラケットを導入。なかなか快適。早く買っとけばよかった。
f:id:taisakovic:20200605212909j:image

18日 ついに4iiii precisionが届く。3月上旬発注。コロナ
f:id:taisakovic:20200605212932j:image

 19日 STRAVAが方向転換。サブスク優遇政策へ。無料機能も一部有料化される

 

20日 またまた初めて金峰山に登る
f:id:taisakovic:20200605212954j:image

26日 全国で緊急事態宣言解除

 

28日 RECMOUNTの爪が折れて交換

 チェーンも寿命
f:id:taisakovic:20200605213022j:image

30日 梅雨入り

 

 今月もコロナウイルスに翻弄された。

こんなに新聞読んだの初めて。世の中が目まぐるしく変わっていった。

鹿児島では4月20日を最後に新規感染者発生なし。お隣り宮崎県も4月11日以降発生なし。(6月1日現在)

 

f:id:taisakovic:20200605001450p:plain


カレンダー的には今月も週5でトレーニング。

 
RUN:1アクティビティ、3km、0時間25

こどもと走った1回のみ

こどももなかなか走ってくれない😢

f:id:taisakovic:20200605001659p:plain

BIKE:27アクティビティ(ローラー13回)、1298km(ローラー568.4km、11時間26分)、41時間24分、

 

PRを目指してセグメント攻めばっかりやっていたので5-10分くらいの強度が多かった。

15分超のワークアウトは 6回くらい。

 

紫尾山に初めて登ったが、それはそれはしんどかった。思い出すだけでも苦々しいものが湧き上がってくる。リア32Tでもあればよかったのだが。

 

自己ベストに挑戦したいと思うから激坂も登るけど、基本的には10%を超えるようなところはノーサンキュー。力がなくて踏めないし、フルガスでダンシングっていうのがどうにもできない。

 

f:id:taisakovic:20200605001624p:plain


今月は初の40時間超え。

3本ローラーが多いので距離的には実質1000kmくらいか?

 

まあでもそんなきついとは思わなかった。

体力がついたのだろうか?

 

良いトレーニングはよい状態から。ということが身に染みた。

 

今月の目標であったストラバセグメントでの自己ベスト更新について、トライしたセグメントほぼ全てにおいて達成できた。

 

4月下旬から急に調子が上がりだして。

 

2017年の絶好調だった時の調子はもうないかと思っていたが、あっという間に追いつくどころか超えてしまった。

 

3ヶ月間月1000 km 前後走ることを継続して、強度を上げただけなんだけどびっくり。

人間の成長って階段状でケチャップ瓶のようにとつぜんドバドバ出てくる。この瞬間は実に爽快。たいていサイコンが壊れたと疑ってしまう。

 

持久走大会は後ろから1/3で、かけっこが後ろから2番目、身長は前から2番目の何の取り柄もない自分がここまで出来るのだから、誰でも5倍というのは本当かもしれない。

5倍出ないけど。

 

梅雨入りしたのでZWIFTに課金するかどうかとても悩んでいる。

 

 

スイム:0

 

5月 総トレーニング時間2469分(41時間09分)

初めての40時間超え。

コロナのおかげで家にいるしかなかったのでそのぶんかえって時間ができた。それを生暖かい目で見てくれた家族のおかげでもある。

 

自分的には何ら体調に異常なし。

走りこむ量が増えて、体重が減ってしまった。
f:id:taisakovic:20200605002542j:image

体脂肪率も元通り
f:id:taisakovic:20200605002557j:image

残念ながら筋肉も一緒に落ちる。
f:id:taisakovic:20200605002606j:image
結局もとの体型に戻ってしまった。とほほ

f:id:taisakovic:20200609181051p:plain



 

 

 

 

お仕事2日間のち3本ローラー

6月3日 水曜日

53.5kg、体脂肪率 8.1%、筋肉量 46.6kg

 お仕事。雨のはずだったのだが かなり忙しく疲労困憊

 

職場に泊まり込みだったが、20時ごろには寝てしまう。

きづけば朝3時。まいった。

 

6月4日 木曜日

夕で仕事終了

帰って3本ローラー

 

3本R: 60分、L2、TSS 51
f:id:taisakovic:20200605001416j:image

とりあえず 回しておこう よい習慣。

強迫観念ともいう。
f:id:taisakovic:20200605001510j:image
f:id:taisakovic:20200605001530j:image


 

 

BIKE 40km、1分間トライアル とチェーン交換

6月2日 火曜日

6時半起床

53.1kg、体脂肪率 7.5%、筋肉量 46.5kg

朝は嫁さんの用事で親戚の家へ行ったり、実家に顔を出したり。すぐに昼になったので昼食は空港近くのアリスカフェ


f:id:taisakovic:20200603202825j:image
ルコラとソーセージ/マルゲリータのハーフ&ハーフ
f:id:taisakovic:20200603202756j:image

ズッキーニと小エビのパスタ
f:id:taisakovic:20200603202806j:image

おいしかった(๑´ڡ`๑)よん


嫁さんの買い物に付き合ったりしてすぐにむすこ氏お迎えの時間

 

帰宅して16時半。ちょっとだけ時間をもらって外トレ開始。

 

cento1:40km、1時間27分、525m up、ave. 27.7kph、TSS 116

f:id:taisakovic:20200602203952j:image

300m 9.4%の坂で1分間トライアル。

ずっとダンシング。 ケイデンス92

52秒 8.2倍。5分の値からみると10倍は欲しい。1分ならないじゃん!

 

 

ケイデンス高めで高強度のダンシングやると、腰や下腹部が安定する。下死点きれいにぬける。気がする。

 

その後ふつうのダンシングも安定するので、ドリルとしてやってもいいのかも。


f:id:taisakovic:20200602204005j:image

帰りは下りなので半分はL1
f:id:taisakovic:20200602204015j:image

 

 

最近タイムラインで賑わってるこれ、

わたしは”さんがくぱんちゃー”だそうです。

20分値はちょっと盛ってますが
f:id:taisakovic:20200604072908j:image

昨日cento1のチェーン交換

f:id:taisakovic:20200602200636j:image

新しいチェーンは気持ちいい。

チェーンとタイヤは新品に限る。

CN-HG901 11s

約5000kmで交換

 

STRAVA歴 8,310km。

 

喋ってる間にフロントフォークのガタもリアホイールのハブのガタもササッと調整してくだすった。さすがプロ。

cento1の整備はほぼお願いしている。

ありがとうございます

椿山TT

6月1日 月曜日

あまりゆっくり眠れず。5時起床。

 

本日から県境をまたぐことを自粛する要請も一応解除となり(5都道府県は除く)、自粛期間中に行けなかった宮崎へ用事を済ませに移動。

 

その前に脚試しのため椿山に立ち寄る。

 もちろん屋外かつ誰にも会わなかったことを報告しておきます。

 

cento1: 29.5km、1時間02分、491m up、ave28.6kph、TSS 94、
f:id:taisakovic:20200602063232j:image

椿山は宮崎市清武の南部に位置する双石山のわきを通るルート

頂上に森林公園がある。

STRAVA上 7.18km、平均勾配4%、獲得 300mのセグメントが切ってある。

 

距離がそこそこあるので、脚を測るには都合がよく、かつ、勾配が緩いので、体重が軽ければいいというものでもなく、平坦にちかい区間もあるのでスピードも問われるという、意外と総合的な独走力を求められる、本当に脚がわかる坂。なにこれ深い。

 

6月1日現在、STRAVAで 242人が3165回トライということから人気ぶりがわかる。

 

ここを訪れるのは6年ぶり。宮崎を離れてそんなになるのか。

 

宮崎は平地も山もあってバリエーションが豊富。信号も少ない。とてもよい環境。

当時は仕事のため、あまり遠くへ行けなかったのが残念。

 

麓の橋からスタート。

なんだかかなりワクワク。

 

自己ベスト 21分。20分切れば優秀 17分台出せればかなり優秀、16分台はスーペルという話。


f:id:taisakovic:20200602063241j:image

スタートして、コーフンのせいか突っ込んでしまい 300wを頻繁に超える。

スタート後右側にお馬さんの置物があったのだが、撤去されていた。

 

序盤は7%前後とわりと勾配がある。

 

2.9km地点に"犬の看板”があって前半のタイムの目安になる。

6年の月日で犬の絵は消えてしまい、ただの白い看板だった。

 

8分ジャスト。これってどうなの?

 

序盤のハイペースがたたってしんどい。

平坦区間?どこ? 息が苦しい

よだれ垂らして走るの何年ぶりだろうか。

 

あともうちょっとと思いつつ時計は17分を経過。秒読みしながらゴールを求めてカウントダウン。

18分ジャスト?オーバー?くらい

 

ゴール地点を反対側から見たところ
f:id:taisakovic:20200602063304j:image

完全にオールアウトしてしばらく立てず。

休んでいると虫がうるさい。

そういえばここはそういうところだった。
f:id:taisakovic:20200602063317j:image

結果

f:id:taisakovic:20200603200301j:image

18分02秒。2秒足らず。残念。

なんであと2秒がんばれないかなーって永遠の課題。

 

単独で18分。6年前から3分更新。

2012年は28分だったことを思うと成長に満足。

それにしても上は遠いなー

 

こちら↓のサイトによると53kg、装備9kgで5倍 18分なので妥当なところ。

 

W/kgでいうと体重60kg 装備 9kgで

4倍 20分、

4.5倍18分30秒、

5倍 17分20秒 

5.5倍 16分30秒が目安。

60kgだと5倍で17分20秒って(;´∀`)。

ゆる坂は体重ないとつらい。

og3s.web.fc2.com

 


f:id:taisakovic:20200602063330j:image
f:id:taisakovic:20200602063348j:image
ひさしぶりに椿山に登って自らの成長を確認できたことは良かったが、自分なんかまだまだ全然だということもわかった。
たいてい宮崎に来ると鼻っ柱を折られて帰ることになるので残念。でもそれでいいのだ。

 

椿山は足を測るには良いコースだし、めりはりやコース取りを覚えることで、まだタイム短縮を図れそう。速い人に引っ張ってもらってタイムを上げる方法もあるらしく、一度壁を破ると次から自分で行けちゃったりするらしいので効果的らしい。

 

 

 

朝の3本ローラーとお仕事。

5月31日 日曜日

6時半起床

52.7kg、体脂肪率 7.0%、筋肉量 46.4kg

安静時心拍数47。いつもより5くらい高い?

おつかれ?

 

雨なのでとりあえず3本ローラー回す

昨日梅雨入りしたんですって。

 

3本R:50min、L2、TSS 33
f:id:taisakovic:20200531095043j:image

始めてみるとホントに足が重い。

明らかに昨日より回せない。

やっぱり昨日は調子がよかったのかも。

 

心拍数は本当なのか。自己暗示なのか。

 

50分で終了。

f:id:taisakovic:20200531121801j:image
f:id:taisakovic:20200531121815j:image

維持が目的。

 

夕から仕事。

 

鹿児島は5月いっぱいで県外への移動制限は解除。(ただし、特定警戒都道府県であった地域(北海道,埼玉県,千葉県,東京都及び神奈川県は6月18日まで継続)らしい。

でも感染予防はいままでどおり。

 

鹿児島では、プール熱感染性胃腸炎などの発生が例年に比べて減少していると、先日地方紙に掲載されていた。

手洗い、うがいって医療の基本だね。

午後から雨と3本ローラー

5月30日 土曜日 6時起床

 

53.0 kg 体脂肪率6.9%筋肉量46.5 kg

今日は2時半までお仕事。

14時半から家に帰ってもすることないので、職場に自転車を持って行って仕事後に乗ろうと思っていたが、雨予報だったので悩んだ末断念。

 

朝は曇りでどうするべきか鬱々していたが、仕事が終わって職場を出るとポツポツ降り始めてなんとなく勝利感。でも雨が降って残念。

 

16時ごろ帰宅、今日も奥さんはちょっと体調わるめ。

でもがんばってくれるので申し訳ない

ある程度お手伝い。

 

全て終わって22時から3本ローラー

 

3本R: L2,60min、TSS 44f:id:taisakovic:20200531094819j:image

30分以上続けてもつらくないと思うようになった。

調子がいいのかと思っていたが、単にケツが丈夫になっただけのようだ。

 

50分過ぎからケツが痛くなって気づいた😅


f:id:taisakovic:20200531094850j:image
f:id:taisakovic:20200531094859j:image

BIKE 65km

5月29日 金曜日

6時半起床

53.3kg、体脂肪率 7.9%、筋肉量 46.5kg

 

今日はおくさまが休みで、用事があるというので、朝から家事を手伝って、嫁さんの出発する10時に自分も出陣。

 

cento1: 65.4km、2時間35分、1178m up、ave.25.3kph、TSS 187
f:id:taisakovic:20200529142743j:image

今日もケンモリだけど、今日は反対側(事務所側、姶良側)から。

 

今日もTT。

5分   299W、

10分 280W、

15分 265W、

3月は5分282wだったので、あんまり長くない時間のMMPがびっくりするくらい伸びた。

使い途ないけどw

レースがあったらもうちょっと下の領域のトレーニングを重点的にしてただろうから、L5を高められたのはよかったかもしれない。

 

と、思うことにしよう。
f:id:taisakovic:20200529143022j:image


f:id:taisakovic:20200529143010j:image

L4より上の領域は線引きが難しい

単純に%FTPで102%−L5−120%−L6−150%-L7と分けたらどうもつじつまが合わないので

MMPみて推定したほうがよいと思う。

 

GARMIN Edge 830 セット【サイコン】

 

サイコンを新調した話

2020年4月

ようやくサイコンを新調する決心がつきまして。

 

リストしていたのは

① pioneer SGX-CA600

② Wahoo ELEMNT ROAM

GARMIN Edge 830/530

 

・pioneer CA600はトレーニングのアシスト機能や、同行している人のパワーを見れたり、CdAを概算してくれたり、スマホとの連携もよい。ペダリングモニターのデータをANT+で吐いてくれたり、ANT+のデータをサイコンからBTで吐いてくれる機能もある。けっこうトレーニングについては機能もりだくさんだけど、他の2つよりちょっとだけ画面が小さい。ほんとにちょっとだけ。

そして意外と安いというか、他と比べると高くない。

 

しかし、自分のペダリングモニターが壊れてしまったことと、パイオニア自体がシマノに買収されて実質ディスコンになってしまったことで撤収。

2020年5月29日現在製造中止となっていた。

 

・wahooかGARMINということになったが、スマホとの連動性はWahooがリード。

ただし、GARMINは独自の解析ソフト(GARMIN CONNECT)あり。(ただしレースや一定の区間の出力など解析をするのには物足りない)

 

Wahooはソフトなし。TKOやGC,もしくはSTRAVA課金して使ってる人にはあまり関係ないだろう。

 

画面の見やすさもどちらも遜色ないっぽい。画面サイズもいっしょ。

どちらもルート機能あり。

 

価格的には、Edge 530<ROAM< 830 うーん悩ましい。

 

 

ここはすごく悩んだが、ランもしていてFA635を使っている自分としては統合するとなると、一気にGARMINに傾いて、結局 GARMINにすることに。

 

・830か530かというところでまた悩む。

830は本体のみの販売なし。

機能差は、リルート機能や、サイコンからルート設定する機能、そしてタッチパネルか物理スイッチかという違い。

 

タッチパネルは、雨の日はめんどくさいかもしれないけど、そもそも雨の日乗ることも少ない。自分はいつもロングフィンガーグローブを使うので、ちょっと心配。

 

各種設定はスマホからできたら一番よいけど、サイコンからしかできないならタッチパネルのほうがよい。まあ、そんなに設定をするのは最初だけなんだけれど。

 

お店の話を聞く限り、あまりタッチパネルでイライラすることもないと。

意外なことに予算に余裕があるなら830を勧められたため830に決定。

 

UNBOXINGと各重量

日本では単体での発売はなく、スピード、ケイデンス心拍計がバンドルされたセット販売のみ(2020年4月現在)

 

センサーだけで2万円くらいするので、センサー持っていない人にはお得だけど、ある人には。。。
f:id:taisakovic:20200407194449j:image
f:id:taisakovic:20200407194508j:image

付属品はセンサー類とそのアタッチメント、アウトフロントマウント、ストラップ、充電ケーブルmicroUSB
f:id:taisakovic:20200407194520j:image

 

本体82g (公称79g)
f:id:taisakovic:20200412092944j:image

別売 純正カバーは12g
f:id:taisakovic:20200412092956j:image

ストラップつける時は、充電ポートの蓋を外してからつけましょう。

蓋つけたままするとストラップ傷めます。
f:id:taisakovic:20200412093006j:image


三種の神器 左から心拍計プレミアムハートレートセンサーHRM-Dual、ケイデンスセンサーDual、スピードセンサーDual
f:id:taisakovic:20200407194533j:image

いずれもANT+、BLE対応。だからdual。

ペアリングは勝手にANT+でコネクトされるっぽい。

ひと昔前と比べるとエアロ感が増している。

 

スピードセンサー15g
f:id:taisakovic:20200407194554j:image

ケイデンスセンサー9g
f:id:taisakovic:20200407194608j:image

バンド加えて12g

バンドは大中小あるがどれもほとんど重さは一緒。
f:id:taisakovic:20200407194618j:image

心拍計15g
f:id:taisakovic:20200407194715j:image

心拍ベルト40g
f:id:taisakovic:20200407194728j:image
心拍ベルトはちょっと重いかな。

 

純正フィルムはモノは悪くないけど、プレパレーションキットが付属してないので、除埃が苦労する。ゴミ入っちゃったょ。
f:id:taisakovic:20200502105139j:image

 

使用開始、起動とGPS補足

起動 11秒。すばらしい。(edge500、Pioneer SGX-CA900比)

GPSの補足も速い。(同上)

 

GPSの捕捉が終わると、自動的にロギングが始まる設定になっていたので、移動時アラートに変更した。

 

動作

普通に使う分にはサクサク動くが、初期設定で仕事を増やすとたまにディレイする。

 

スマホ対応グローブは使用可能だが、多少ストレスあり。

 

電池の持ち

電池は20時間試したわけじゃないけど、6時間のライドで30%減、2時間でだいたい10%減なので公称どおりなのかなという印象。

 

視認性と画面

日光の下でも見やすいのはさすが。
f:id:taisakovic:20200426103549j:image
f:id:taisakovic:20200426103533j:image

前面に光センサーがあり、自動で調光してくれる

 

 

f:id:taisakovic:20200418003721j:plain

今のところトレーニングページは3枚設定

・普段用

f:id:taisakovic:20200418003735j:plain

・ラップ測定時

f:id:taisakovic:20200418003746j:plain

・スタッツ見たいとき用

f:id:taisakovic:20200418003757j:plain

時計は秒まで表示させとくと便利。な時もある。

 

グラフを表示したりもできるが

f:id:taisakovic:20200429180933j:plain

あまり使わなそう。

f:id:taisakovic:20200429180952j:plain

 

climb pro

コース/ナビゲーションを作動していると、500m以上の登りがあるとclimb proが作動する。どこまで登りと判断するかはサイコン次第なので、ちょっと下りを含んでいても延々登りと判断されたりする。

f:id:taisakovic:20200429180701j:plain

climb pro使用中はライブセグメントが出ないらしい。ので、climb proはオフにしている。

 

GPSをロストすると、ライブセグメントが終わってしまう。

普段、けっこうな山道を走るので、容易にロストしてセグメントが終わってしまう。特につづら折りは苦手っぽい。

 

ライブセグメント

STRAVA SUMMITに課金するとSTRAVAの☆をつけたセグメントと同期してくれる。

 

スマートフォンなしでもライブセグメントは発動する。これは便利。

所要時間よりも先行/遅延時間を表示させたほうがいい。

 

スタート地点が近づくと教えてくれる

f:id:taisakovic:20200527143914j:plain

GOといわれるとなんとなくやる気出る。

f:id:taisakovic:20200527144021j:plain

KOMとの先行/遅延時間差を表示してくれる

急に延びたり短くなったりするので、気にしすぎると心臓によくない。

基本、平坦だと遅れがち、登りきついと先行がちに表示される。

 

グラフは勾配と、青い点が現在の自分、白いマッチ棒はKOMとPRっぽい

f:id:taisakovic:20200527144309j:plain



ルート機能。

まだそんなに使ってないけど、純粋にナビとして使うにはなかなかよい印象。

 

外れたらリルートしてくれる。

 

と思っていたが、コース入れといたにも関わらず、違う道路へ誘導されたりしてちょっと?なこともあった。

 

セグメントは緑線で表示される。

サイコンから直接ルート検索はまだやっていないのでわからない。

 

f:id:taisakovic:20200418003827j:plain

 

その他

 水分摂取量や補給量管理もしてくれるが、入力が面倒

 

発汗量を推定してくれたり、胸部式心拍計併用で呼吸数を測定してくれるようになった。

 

とくに推定発汗量はトレーニング前後の体重減少とほぼマッチしていて秀逸。

 

暑熱馴化についても目安を出してくれる。なかなか100%にならない

f:id:taisakovic:20200527144427j:plain

 

約2か月使用したが、なかなか気に入っている。

気が向いたら更新しよう。

 

2020/11/22 追記 

・濡れるとタッチパネルは全然ダメ、反応せず。しょうがないか。