練習日誌 粛々と

ロードバイクとマラソンのトレーニング日誌のつもりでしたが、2023年3月から子育て(主に送迎)に専念してます

2017.02.26 サイクルフェスタin桜島 ① 起床、準備、会場

 3年ぶりにサイクルフェスタin桜島に出場。

 

鹿児島県自転車競技連盟が主催する、鹿児島のシンボル桜島を舞台とした、TT,ヒルクライムの2種目を同日行う、プチステージレース。

 

ゆくゆくは桜島1周TTになる。(うそです。)

 

昔は3月上旬だったけど、鹿児島マラソンのせいか2月末開催に。

今年は鹿児島マラソンにエントリーせず、こちらにエントリー。

東京マラソン観れず。(ノД`)・゜・。

 

ひさしぶりで3年前のことはあまり覚えてない。

きつかったとか、思ってた以上に自分はしょぼいと思った記憶はあるが。

 

【起床】 午前6時起床。

 起床時 52.9kg, 体脂肪 7.1%, 筋肉量 46.6kg

 

 6:40出発、陸回り 60km

 

陸路-鹿児島-フェリー-桜島 (21km)か陸路(61km)どちらでいくか迷ったが、フェリー代がもったいない(4-5mで片道1600円)のと、船を待つのがいやだったので(車両約63台積載、15分毎)、陸路を選択。これがまた意外と遠かった。

 

 途中コンビニにより8時着

  7時半ごろついて準備、アップをするつもりだったが時間足らず。

 ついてすぐ準備、受付。あると勝手に思い込んでいた検車はなかった。

 出走時間は10時半前後なので開会式後にアップに行くことに

 

 

【朝食】7時半 コッペパン1個、レモネード。車の中でモグモグ

 

【会場】 8時につくとビジターセンターに駐車できたけど

     8時半に来た人はグラウンド駐車場だったとか

     駐車場名物の置き去りシルビアはなくなっていた。

     

【気温】 6時半 6℃、8時半 9℃、13時半13℃

【天候】 曇り。とても寒かった。例年と同じくらいの気温だけど、晴れたら暖かいはずなんだが。。

 

【装備】

 ヘルメット  ORBEA Odin

           ONYONE インナーキャップ (冬用);ヒルクライムでは脱いだ

 アイウェア  Oakley racingjacket / persimmon lense

 アームカバー    FOOTMAX

 グローブ    intro SOLDIER

 ビブショーツ、ジャージ ONYONE

 ソックス   ONYONE 腱力 黒

 シューズカバー velotoze (TTのみ)

 シューズ   Bontrager xxx road

 

この組み合わせに携帯電話込で1564gくらい。意外とあるんだな。

 アップの時は CRAFT アウタージャケット、SUGOI レッグウォーマー装着

 

バイク  wilier cento1 SL

ホイール FULCRUM SPEED40Clincher

タイヤ  continental supersonic 23C

チューブ continental supersonic

ギア   FC9000 50x34, CS 6800 11x28

ボトルケージなし

 これで7.2kg弱。

 

9時から開会式。

9時半競技開始。

 

もったいぶってるわけじゃないけど、長くなるので次回に続く。

f:id:taisakovic:20170228191903p:plain

参加賞のひじきと飴、小ミカンジャム

ひじきは高いのでうれしい

 

 

2017.02.26 サイクルフェスタin桜島 ② 第1ステージ TT - 練習日誌 粛々とにつづく


 

転がりテストその④ Continental supersonic/ SPEED 40 clincher 

Continental SupersonicはGP4000S2とどのくらい違うのか?

3本ローラーでテスト。

 

以前のデータはこちら

 

taisakovic.hatenablog.com

 

 

taisakovic.hatenablog.com

 

 

taisakovic.hatenablog.com

 

 

 

【条件】

バイク:cento1

ホイール:fulcrum スピード40クリンチャー

タイヤ:continental SUPERSONIC 23C

チューブ;Continental Supersonic

ローラー台:Elite Arion

 

【測定項目】

①各空気圧120Wで5分間の平均時速、および②8.0barで48km/h 5分間の出力

 

 【空気圧】

 9.0、8.5、8.0、7.5Bar (指定空気圧8.0-10.0Bar)

↓生データ

cyclo-sphere.com

f:id:taisakovic:20170223170651p:plain

 下はGP4000S2のデータ(2016年10月3日)、比較用。

f:id:taisakovic:20170224180416p:plain

 

supersonicの空気圧は、体重軽いので10barは試さず9.0barにとどめた。

 

speed40cの添付文書によると、空気圧の制限はタイヤの指定に従えと書いてあるが、

さすがにリムが壊れるんじゃないかとしんぱいしてしまう。

 

最初8.5barで始めたら軽すぎて怖かった。

8.0barに落とすと安定感ある。

7.5まで落とすとちょっともっさり

9.0barは、ちょっと今までにない感覚だった。

滑るようななめらかさ。路面がきれいなら最強かもしんない。

 

f:id:taisakovic:20170223170715p:plain

今までの検証をまとめると上のグラフに。

GP4000S2の指定空気圧は約7.5~8.3barなので、厳密な比較は難しいと思うけれど

8.0bar、7.5barではほとんど差はなかった。おんなじ値になるのはできすぎだ。わざとねらってもできないだろう。

 

9barの回転の軽さはスゴイ。

 

supersonicは8.0barで使おうと思っていたけど、9.0barでも試したくなった。

 

ちなみにどこまでも空気を入れれば転がり抵抗が少なくなるわけではなく、

路面状況(アスファルトの荒れ方)で、適正空気圧は変わる(まあ、当然)

 

GP4000S2の25cで100-110PSI (約6.9-7.6bar)っぽい。(指定は95-120PSI)

詳細はこちら(参考資料)↓

silca.cc

 

【結論】

・設定空気圧の問題があって、微妙なところがあるが

TTやヒルクライムで使うならsupersonicで間違いないかと。

 

・路面にもよるけど、supersonicは9barで試したい。

 

・どうかパンクしませんように。

 

ふり返ると、機材差って結構馬鹿にならない。

 

90%以上エンジンが占めるのは異論ないが、数%は機材で改善できるわけで

工夫すれば勝つことはできないかもしれないけど、順位を上げることはできるんじゃないかと(ヒルクライムやTT、トライアスロンは)。

 

フリクション、エアロ、重量は面白いかもしれない。

 

2017年5月9日 追記

レース、実走からsupersonicは空気圧9.0barで運用することにした。

 

今週末はサイクルフェスタin桜島

1週間後に鹿児島マラソン。(出ないけど)

その2週間後はデュアスロンin南さつま。

 

今月はひざ痛くなったり、雨や寒波であまり走れてないけど

バイクに関しては、5分値、20分値が2,3年ぶりに

人生最高タイの状態になっている。

 

機材も充実。

 

そうなると

 

 

そう、

 

 

風邪をひいた(´Д⊂ヽ

 

今日からのどの痛みと

滝のような鼻水が・・・

 

どうも子供にうつされたっぽい。

 

毎回トレーニングしては風邪をひくのくりかえし

こどものころは、多少のかぜは一日で治ったけど

おっさんになってくると、そういうわけにもいかず

 

たくさん食べてたくさん寝るしかない。

とれーにんぐできないので

すね毛を剃ってみる。

 

どうかフィジカル落ちませんように(ノД`)・゜・。

Bontrager XXX road shoe

2011年5月に初めて購入した、ロード用シューズ

SIDI FIVE MEGA 42.5

f:id:taisakovic:20170218233251p:plainf:id:taisakovic:20170218233142p:plain

 

左が新品の時           右はあふたー

 

使い始めて6年弱。

写真ではわかりにくいけど、だいぶ傷んだというか、たれてきたというか

 

しかもサイズが合ってなくて大きい。

 

最初はほとんど気にならなかったけど、最近はどんなにバックル締めても緩い。

でかいのでクリートが前になってしまう。

 

 

ということで、わかりますね?

 

 

シューズを新調しました。

 

思えば1年前よりシューズ探しの旅に出た。

 

条件は①軽いこと ②BOAクロージャー仕様(使ってみたいだけ)③フィット感

 

鹿児島のお店を訪れたり、大阪に出張のついでに行ってみたり・・・

 

試着したメーカーは

① SPECIALIZED S-WORKS6

② fi'zi:k

③ NORTHWAVE

④ Bontrager

⑤ SIDI

 

感触がいちばんグッときたbontrager

 

↓そのごバイク破損し修理に・・

 シューズはペンディング

taisakovic.hatenablog.com

 

ようやく今回購入する算段がついて

Bontrager xxxを。サイズ40.

f:id:taisakovic:20170218234259p:plain

ギンギラギン。

f:id:taisakovic:20170219000346p:plainf:id:taisakovic:20170219000412p:plain

なんかデジャブ・・・

コスプレするときはつかえそう。

 

 袋付き。

f:id:taisakovic:20170219000105p:plain

白にするか迷ったが、限定、他に使ってる人いない、とかに弱い自分。

たしか昨年4月ごろの発売だったと思うけど

1年間よく残っててくれました。フォイクトモデル。

 

フォイクトとかキリエンカとか、トザットとか

黙って仕事する系の人が好き。

 

帰ってクリートつけてたら、

3秒でヨメにきづかれた。

 

「こんなの買ったら嫁にバレそうだなー」

「白でもバレると思いますよ」・・・

という自転車屋さんでのやりとりがフラッシュバック。

 

余罪は3年前に買ったヘルメットに及ぶ。

今頃バレたという。

こっそり買ったのもわすれとったわ( ´Д`)y━・~~。

 

f:id:taisakovic:20170218234956p:plainf:id:taisakovic:20170218235009p:plain

 

左 236g, 右235g。

f:id:taisakovic:20170218235158p:plainf:id:taisakovic:20170218235214p:plain

SPEEDPLAYのクリートつけて 左297g、右295g。

ちなみに5→6シム前後に変更が必要。

f:id:taisakovic:20170218235345p:plainf:id:taisakovic:20170218235415p:plain

自分の足ってこんなに小さかったっけ?と思うくらい

ニューシューズは小さい。

ランニングシューズは27㎝なんだけど。

 

クリートはめいっぱい後ろ。Qファクターもできるだけ詰めたいが、

クランクと擦れるので、3mm外側へ (忘備録)

f:id:taisakovic:20170218235604p:plain ちなみにクリートを後ろ寄りにすることで、腓腹筋の仕事量が減るとのこと。

アンクリングしてないつもりだし、少しでも攣らないのであれば

クリートは後ろへ。

 

踵のすべり止め素材とサイズ感のおかげで、ぜんぜんずれなくなった。

今まで使ってたシューズはだいぶ大きかったのだな。

回しやすい。軽さもあるかも。

BOAは調整幅が細かく、しなやかなフィット感もいい。

 

シューズも大事だな~

もっと早くかえればよかった。

ランニングシューズはソールが削れるので、使っても800kmくらいだけど

サイクルシューズはついつい使い続けてしまう。

 

お店の方には、懇切丁寧に説明してもらって(1年前も)大変感謝してます。

作業中すみません。

 

 

 

ちなみに

 

f:id:taisakovic:20170219000940p:plainf:id:taisakovic:20170219000953p:plain

SIDI five megaはクリート込みで右388g、左391g。

だいぶ軽くなった。

ひさしぶりにペース走

2月14日 ひさしぶりにラン

2月7日以来。

からだが軽かったのでペース走をしようかと。

 

5kmx2か4kmx3かなと思ってたけど

思いのほか体が軽かったので10kmx1に

 

調子がよく、入りの1kmが4分30秒。

キロ4分0秒まで上げる。11㎞走れば10kmPBでるかも。

f:id:taisakovic:20170214233221p:plain

10-11km粘るつもりが、最初に間違ってLAPボタンを押してしまっていたので、

LAP10のときに9kmしか走っていなかった(;´Д`)

 

けっこう精神的にダメージ大きかった。ほんと簡単に心が折れる

心拍も170まで上がっていたので、キロ4分はきびしかったかな

 

それでも結果的には10㎞区間42分10秒でまとまっていたよう。

5kmラップも20分弱。

自己2番目のタイムらしい。自己ベストから20秒落ち。

 

右ひざがひさしぶりに微妙。

f:id:taisakovic:20170214232834p:plain

結構スピードついてきているのか?

今度本気で10㎞ 40分切りを狙ってみようかと。

 

9kmでペース走を終了したら、ランナーが声をかけてくださった。

一緒に4kmほどJOGさせていただく。

 

お話聞くとトライアスリートでかなり速い方のよう。

暗かったけれども、ピンとのびた体幹、筋肉質の肉体。明らかにスピードが出そう。

31歳とのことだが、とても爽やかで謙虚、清々しい青年だった。

人間こうありたい。元気もらいました。

 

たいして速くもないおっさんに丁寧に接していただいてありがとう。

また機会があったら、ご一緒させてください。

 

 

翌日はハム、大殿筋、内転筋、大腿四頭筋、ふくらはぎ、ワキ腹の筋肉痛

おまけに腸脛靭帯炎再発。1週間ぶりのランで負荷高い系は身体によくない。

雪やら仕事やらでトレーニングサボったツケだな。

 

Continental Supersonicの皮むきしてきました。

決戦用のContinental supersonicの

皮むきしてきました。というお話。

 

2月11日 早起きできず。

最近全然起きれない。

 最近寒い。鹿児島でも氷点下。

 

雪積もってたので安心の二度寝

f:id:taisakovic:20170213212536p:plain

家から見える吉野の山々に雪が・・・

f:id:taisakovic:20170213212647p:plain

桜島にも雪が・・・

 

夕方から30分だけ走ることに。

外走るのひさしぶり。

 

このタイヤは指定空気圧 約8.0-10Barと高圧設定なので

8.0barで出発。パンクしませんように。

 

18.7km 、50分、NP205W、平均149W、TSS 82

cyclo-sphere.com

 

 

supersonicは漕ぎだしが軽いせいか、よく進む感触。

漕ぎ出しが軽いのは、はっきりわかる。

評判通り転がり抵抗が低いんだろう。

 

8 barだからか、それなりに跳ねる。まあこんなもんかなという感じ。

グリップ感はよくわからない。

所詮細かい違いはわからない男。

 

軽いせいなのか、やたらパワーが出る。

すぐ疲れそう。進む感は自分で絞り出してるだけなのか?

 

これはいい値出てるんではないかと期待したが、

segmentみると、たいして変わっていない。

 

調子がよい、今日はイケると思いこんでいた自意識高い系。

 

タイヤかえても、エンジンは同じだからそんな変わらんよね。

 

初めて建昌城跡に登った。かなりの急勾配。メーター読みで瞬間23%。

f:id:taisakovic:20170213214210p:plain

4分半で270W出ました。MMP更新。5分値263W。

 

自分はこの辺だけしか走ってないのだが、皆さん長距離走られて似たようなタイム。スゴイ。

 

ダンシングが軽いので楽しい。フレームとホイールがあっているような気がするという思い込み。

 

ちなみに以前購入したsacra cyclingのブラックオイル↓

 

taisakovic.hatenablog.com

他のパーツも変えてしまったのでわかりにくいが

 チェーンの音がかなり減った気がする。

よいのかも。安いし。

 

SLFチェーンも買ってもいいかなという気がしてきた。

 

 

寒いし、道間違えるし・・・(´д`)=3

30分のつもりが50分に。

気温も家族の反応も冷ややかだったけど、楽しかった。

 

 

・・・タイヤの皮むけたんだろうか?

2017年8月追記、ブラックオイルについて

taisakovic.hatenablog.com

決戦仕様タイヤとチューブ

前回に続いて

 

taisakovic.hatenablog.com

 

レース用にチューブとタイヤ交換。

 

ほんとはラテックスチューブにしたかったけど、カーボンクリンチャーはラテックス禁なので軽量ブチルに。

 

候補

・continental     RACE28 supersonic                      50g

BRIDGESTONE EXTENZA 超軽量チューブ 60mm 53g 定価1810円

・MAXXIS             フライウェイトチューブ   60mm   51g  定価1600円

Panasonic          R'AIR                                    48mm 68g 定価1852円

あとチェンシンタイヤなんてのも・・・

 

f:id:taisakovic:20170207232811p:plain

おためしにcontinental RACE 28 Supersonic チューブ 42mm。公称50g!

f:id:taisakovic:20170207232843p:plainf:id:taisakovic:20170207232833p:plain

実測 52gと56g。

 

バルブが短くて残念。40mmリムに42mmバルブ長はさすがに無理。

f:id:taisakovic:20170207233852p:plain

エクステンダー決定。とりあえず30mm。

f:id:taisakovic:20170207234123p:plain

 

f:id:taisakovic:20170207232915p:plain

ちなみにR'AIR 18-23C,48mmは68g.公称66g。

バルブコアが外れないのは知らなかった。

48mmあればなんとか使えそうなかんじ。

 

合わせるタイヤは

f:id:taisakovic:20170207233430p:plain

こちらが決戦兵器のcontinental supersonic23C。公称150g

2016年7月に購入。その後なぜか世界的に品薄に。本社のサイトにも掲載されていて廃盤ってわけではないんだろうが、なんでだろう。

 

f:id:taisakovic:20170207233400p:plainf:id:taisakovic:20170207233409p:plain

実測159gと161g。

公称250gのタイヤが260gあっても別に不満はないが

150gのタイヤが160gだとちょっといかんのではないかと。←許してやれよ

 

素手で装着にトライしたが、思いのほか簡単にインストールできた。

f:id:taisakovic:20170207233833p:plain

いつみても毒々しい色使いのホイール。キノコだったら絶対食べないだろう。

パンクしませんように。

エクステンダー20mmにしとけばよかった。

 

f:id:taisakovic:20170207234329p:plainf:id:taisakovic:20170207234344p:plain

SPEED40clincher+supersonic チューブ&タイヤ

QR抜きで

フロント831g、

リア1258g。(CS6800 11-28T 249g含む)

前後で2089g。

 

vittoria ultralght チューブ + GP4000S2F913g,R1332g(CS付)

計2245gだったので、-156g。おぉう・・・。

 

これにクイックリリースが純正116g→sacra チタン 47gでー69g。

腰下225g軽量化だ。ハレルヤ!

 

 

FULCRUM SPEED 40 Clincher 体重測定。

SPEED 40 clincherを決戦仕様に。

 

f:id:taisakovic:20170207231059p:plainf:id:taisakovic:20170207231049p:plain

今使ってるContinental GP4000S2 23Cは203gと217gだった。結構ばらつくのね。

公称205g。

 

 

f:id:taisakovic:20170207231040p:plain

Vittoria ultralight チューブ 19/23 51mmは 84gと82g。

公称95gなので優秀。

 

fulcrum SPEED 40C

f:id:taisakovic:20170207231008p:plain

 後輪 787g

 

f:id:taisakovic:20170207230935p:plain

前輪 607g。

合計 1394gか。公称1420gなので優秀。

ちなみに使っているCS6800  11-28Tは249gだった。

 

なんだか軽量化ハマりそう・・・(;´・ω・)

 

 

LEDバンド GENTOS AX-830RD

夜のランニングのために

 

安全のために

 

LEDバンドを購入したというお話。

 

夜走るときは、ヘッドライト(下のやつね)をつけてるけど、背中はシャツについている反射材だけなので、不安もあり。

 

f:id:taisakovic:20141130140203j:plain

この前左折車に巻き込まれかけたし。(;´Д`A

 

f:id:taisakovic:20170204175918p:plain

通販でポチったGENTOS AX-830RD。

f:id:taisakovic:20170204180051p:plain

腕や足に巻いて使う。

2世代くらい前のモデルらしい。

カタログスペックでIPX4, 連続点灯 70時間、点滅 100時間、電池込35g

 

現行型はAX-R100というモデル。一機でLED3色選択可能、充電式らしいが

 

このAX800系は単色、CR2032コイン電池x2個。

 

通販サイトで探すと同様のものがたくさん。1000円から2000円くらい。

 

どれが元祖でどれがよいのかわからない。

そこまで探す気もない。安ければそれでいいが、あまり壊れないでほしい。

 

信頼性のあるGENTOS。中国製。

新型はお高いので、モデル落ちしたものを購入することに

 

があり、にした。

ぶっちゃけどれも目立たない色だな。

白とか黄にすればよかったか。

 

ちなみに 

道交法では車の照明は、前照灯は白色

尾灯は赤のみと規定されている。

 

・つまり自動車の運転手が、前方に赤色灯を確認した場合、

自分と同じ方向に走っているものと思いこむ。

 

・自転車の前照灯に赤色灯をつけて、さらに逆走なんてした日には

くるま側からみたら、同じ方向に走ってると思ってた自転車が突然こっちに向かってくるわけで・・・

 

かなり危険

すげえビビる (経験あり)

 

ということで、拙いブログですが、もしも見てくださった方は、くれぐれも赤色灯をフロントに用いないでください。

 

基本後ろに付けるので赤にした。青よりは目立つだろう。

f:id:taisakovic:20170209005702p:plain

 

 

2017.02.08 5分テストと20分テスト

1月13日から↓のVO2maxブースターを始めて

f:id:taisakovic:20170126001325p:plain

2月3日で終了。

 

2週間のプログラムだけど、3週間かかった。

まあ、いつもこんな感じで予定通りにはいかない。

 

本日は遅まきながら

20分テストと、VO2maxブースタープログラム後の5分テストを

敢行しました。

 

生データ↓

cyclo-sphere.com

体重52.6kg, 体脂肪率 6.9%、筋肉量46.7kg

  5分テスト:267W、5.07W/kg

20分テスト:211W、4.01W/kg

 

FTPが211x0.95=200W、3.8W/kg

 

あいかわらず

自分のショボさと、

 パワーメーターの残酷さには

 辟易する。

 

5分テストは最初つっこみすぎた。

 「おれは300Wイケる!!!」と自己暗示をかけたが、

 1分でもだえる。最後は脚がしびれる。

 

それでも5分値は過去最高らしい。2015年1月以来。

 

20分値の過去最高223Wはヒルクライムで出た値。

今回、正直200W出ると思ってなかったのでちょっとうれしい。

f:id:taisakovic:20170209003926p:plain

 

それにしても、

3週間で5分値が14Wもあがる、VO2maxブースターって

すごいね。

ステマみたいな書き方。利益相反は断じてない。

 

油断すると体脂肪率がやばいことに。

他人からみるとうらやましそうだが、

ただの病弱、がりがり君。

 

力の抜けたオールマイトみたいな感じ。

f:id:taisakovic:20170209005139p:plain

画像はネットでパクりました。

 

8%切るとやたら風邪をひくのでこわい。

 

もはや、サイクルフェスタin桜島まで3週間ないが、

20分値を上げる努力をしよう。

 

3月のデュアスロンは日程調整が微妙になってきた。

出れないかも(;´Д`)