練習日誌 粛々と

ロードバイクとマラソンのトレーニング日誌のつもりでしたが、2023年3月から子育て(主に送迎)に専念してます

頴娃(えい)へGW/こどもの日/母の日合同企画 イセエビ荘。

2022/05/07 土曜日

6時起床。

63時間は長かった😵😵

 

強制レストで心拍数も下がってきた
f:id:taisakovic:20220507075025j:image

肉体的には休養なはずだけど、精神的には全然レストじゃない。

 

10時帰宅。眠い😪

 

数年ぶりにゴールデンウイーク企画

母の日とこどもの日をかねてお泊まり。

 

1泊2日で南九州市頴娃(えい)町ヘ

頴娃町は九州の南端。

指宿(いぶすき)と枕崎に挟まれた地区。

お茶の栽培など盛んだが、はっきり言って観光資源は乏しい。

 

自分も通過する以外に訪れるのは初めてかも。

 

こどもの日とか母の日とか言いつつ、家族をほっといて自走で行く。つまり僕の日😅

 

onix: 72km、2時間31分、602m up、ave.28.9kph、TSS 174
f:id:taisakovic:20220507172040j:image

あんまり遅くなると申し訳ないので、シンプルに速そうなルート。

国道10号→鹿児島 産業道路→知覧峠→南薩縦貫道経由。

 

国道10号は嫌いだが、なぜか追い風。ラッキー。

鹿児島市内に入ると、その後はずっと向かい風。

鴨池回りで産業道路ヘは時間帯なのか意外と混雑してなくて怖い思いはせずにすんだ😊

市内は平坦だがストレス大きい。

 

平川から知覧峠を登る。今日唯一の山越え。

約7km/ 4.6%

f:id:taisakovic:20220507213813j:image

道は登坂車線もあってまあまあ広い。

路面は多少荒れているが許容範囲。

勾配は変化があるがそんなにきつくもない印象。

お隣の川辺峠のほうが勾配一定で斜度きつめ。

 

がんばったけどたいしたタイムは出ず。

峠の反対側は雨☔

下り切るとまた晴れて。

 

南薩縦貫道を行く

知覧の丘陵地帯

延々と茶畑が広がり開聞岳を望む

知覧の丘陵地帯は頴娃町、枕崎に繋がっており、今年は日本最大のお茶生産地。

 

傾斜がないので茶摘み機械が使いやすいらしい。

 

南下して目的地に到着

死なない程度に上げたつもサボってないのでL2少なめ。
f:id:taisakovic:20220507211548j:image

テンポ判定。
f:id:taisakovic:20220507211555j:image

VO2maxはだいぶ立派になった。
f:id:taisakovic:20220508094036j:image
14時半ごろ目的地へ、番所鼻公園

なかなかの眺望。開聞岳ってすごく絵になる。
タツノオトシゴハウスにいって

それから釜蓋神社へ。

参拝するときに釜の蓋を頭にのせて落とさずに行けると願いが成就するらしい。

関西弁のお客さんが多い。


御祭神はスサノオノミコトだそうな。

宿は番所鼻のたもとにあるいせえび荘。

10部屋しかないそうだが、いせえび料理が食べられる。
外から見ると年季が入っている感じだが、内装をリニューアルされたそうでモダンな感じ。

風呂は温泉ではないがなかなかよい感じ。

17時半から夕食にした。

 

前菜。あさりの佃煮、イカ松前漬け?

イセエビの活造り!!

黒豚軟骨の煮物。

イセエビのステーキ。

イセエビの湯がき。海水で湯がいたそうな。潮味。

釜めしもえびの出汁が使われている

最後にえびのみそ汁。

大満足。


接客のおばちゃんがなかなか飲み物の注文を覚えてくれず、大丈夫かよ??ってなったけど、料理はおいしかった。


こどもがだいぶ楽しかったらしくなかなか寝てくれない。

そんなに人に会うこともなく、よい1日だった。

眠たかったけど。