練習日誌 粛々と

ロードバイクとマラソンのトレーニング日誌のつもりでしたが、2023年3月から子育て(主に送迎)に専念してます

2017.05.21 第9回 照葉樹の森サイクルジャンボリー ② -レース編-

 前記事↓

taisakovic.hatenablog.com

 

 

レース編。

ちょうど同じ年代の方々が集まったので談笑。

あまり心の準備をする間もなくスタート。

 

 

【スタート~3.5km登り】

  0-3.5km:8分31秒、247W、HR 172 、cadence 102 (すべて平均)

 

今年は、周りは何事もなくスタート。と、思ってたけど、後々話を聞くと自分の前が平和だっただけのよう。おそろしい。みんなスタ練必須です。

スタートギヤは34x25だった気がする。

 

最初の坂でできるだけ前に行って、前の集団に入るのが有利。

じゃあどのくらいのパワーで登ればよいかについて、ちょっと考えていたけどそこについてはまた後日。

 

トンネルまで1km、もう少し登ると、2kmくらいで勾配が緩くなる。

 

450Wでスタートし、最初2kmを5分、269Wで登る。心拍が177まで上がっていた。今年の最大心拍かと。

 

パワーをかけつつ、そこまで追い込まずという気持ちだったけど、結局周りに流されて5分値を更新。

 

後ろについてはペースが合わず抜くを繰り返し、

 

2kmすぎると、だんだん集団ができてくる。

もうひと踏ん張りしてなんとか数人の集団の後ろに入る。

呼吸を整えて前に出てローテを促す。

 

鹿屋や南大隅高校の集団には乗れなかったけど、上々の滑り出しではないか。 

昨年より1分くらい速い

 

 平坦区間 (3.5-13.4km花瀬公園まで)

3.5-13.4km:16分11秒、171W、NP 192W, HR 165 、cadence 109、36kph

 

 平坦区間はローテを回しつつ、前後の集団と合体。

最終的に20人くらいに。

おそらく56分~1時間ぐらいのタイムの集団だったかと。

そうだとすると去年と同じくらいの集団?

 

田代の交差点を右折するころには集団が大きくなり、しばらく休む。川原郵便局を左折してから前に上がってローテに加わろうと思っていたけど、前3,4人くらいで回してるようで、そこから後ろは停滞。なんだったんだろう?

わざわざ前をおしのけて、きついことするのも何だかなだったので、そのままステイする。すみません

 

 花瀬公園が近づいてくると、高校生と大学生が2人で先頭にいたんだが、ペースが下がり、集団に蓋をしたような形になる。なんだったんだろう??

登り口も近いし、誰も前に上がらず。動くに動けず。自分も真ん中に押し込められて動けず。ペースが落ちて集団が横に広がる

 

ぷっしゅと言いたいがそういう雰囲気でもなかったし・・・

 

集団走行は不慣れなので、この辺の礼儀作法がわからない。(つД`)

 

花瀬公園の手前に、400mほど、MAX10%くらいの坂があって、そこでインターバルがかかる。その先から山の登り口まで1kmくらいあるので、集団内でこなしたいところ。が、去年はここで集団から千切れた。

集団ほぼ先頭でついていくが、最初300Wくらい出ており、きついのでペースを落とす。幸い集団前方にいたので、ポジションを落としながら集団内でクリアできた。しかもこの坂2段になってるし。

今年はあまり風もなかったので、ここまでで昨年よりも2分くらい速い。

 

 

【ラスト10km登り (13.4km花瀬公園~23.5kmゴール) 】

3.5-13.4km:32分52秒、200W、NP 206W, HR 169 、cadence 91、

 

10km、32分52秒、平均勾配6%。

特に左折地点まで6.6km、6%。

 

集団で登りに突入。

登り口でふたたびインターバルがかかる。また300W(5.6倍)とかかかる。この集団で5.6倍で登り続ける人はいないだろうと思い、マイペースに切り替える。 

だいたいの人はおちてきたので拾って登る。マラソンと同じ感覚。

 

200W切らないように210-220W目標で。

今までずっときつい坂という記憶しかないが、最初5-7%の坂が4kmほど、2,3か所10%超という感じ。サイコンみなかったらケイデンス100越えしていた。弱ぺかよw。自分は6,7%くらいの勾配が一番得意かも。

 

18kmをすぎて残り5kmの看板くらいから勾配がきつくなる。長さ2km、平均10%くらい。今回の思い出としてはここからがきつかった。

 

お約束の”勾配がきついと出力下がる病”が発病。おまけに右ふくらはぎがつる。20kmで左折→下り(休めるヾ(*´∀`*)ノ)とわかっていたが、九十九折りをこえてもこえてもつづらなので精神的ダメージ大。たぶん、この辺でいっぱいいっぱいだったのかも。2割くらいダンシング、平均202W。

 

20kmに達し左折するときに、水をかけてもらう。前に2人選手がいて、追いつきたかったが着ききれず。下りは苦手なので、できるだけ人の後ろにいたかったのでイタい。がんばって追うが足がつって厳しい。しかも微妙に前が離れていかないだけに辛い。登りで20秒ほど後ろにいた2選手が近づいてくるし。

 

最後の登りに入り、前2人は視界から消え、後ろ2人にギュッと詰められる。

ラスト2kmは10-8%が1km, 400mほど平坦基調、ラスト300m 8%くらい。

若干間を空けたが、最後の最後で詰められ、追いつかれ、追い抜かれ・・・

同年代ではなかったのでそのままポキリと・・・10秒遅れでゴール。

 

それでもラスト300mは230Wくらいは出てたんだが。根性の差が出てしまった。去年までと比べて4分くらい速かった。

 

 TOTAL:58分、198W、NP 212W, HR 168 、cadence 97、ダンシング率3.5%

 

 

 その③へ

 

 

taisakovic.hatenablog.com