1月9日の第36回 いぶすき菜の花マラソンは
スタート前 8時30分まで雨。
スタート時の気温20℃!!。(今1月ですよね?)
という高温多湿の中、開催されたそうな・・・
知り合いは軒並みタイム伸びず。
(ぼくの好きな)サバイバルレースと化していたらしい。
でなくてよかったわー(;´Д`A
年末からぼちぼちバイクの練習。
とりあえず3本ローラーを回す。20分くらいでちんこがしびれ休憩
30分くらいのスピニング。3本でペダリング効率を上げるのが難しい。
回転練習のつもりが、110からケイデンスを上げられない(;´・ω・)
ケツが跳ねる
ELITE Arionを使ってるけど
このケイデンスだと50x12では200W行くか行かないか。
むー。空気圧おとすか
とりあえず、2月26日のサイクルフェスタin桜島は出れそうなので
VO2max boosterをひさしぶりにやろう。来週から・・
ランは8kmくらいなら痛みなしで走れそう。
今のスピードを維持するので精一杯か。走行距離も落ちそう
サイクルフェスタin 桜島は1日2ステージ制
第1ステージ 2.8km の短い TT
第2ステージ 標高差312m、距離5.2km、平均勾配 6%のちょっと短いヒルクライム
ある意味VO2max と20分値で決着がつくわかりやすいレース。
自分の能力だと第一ステージ4分20秒、第二ステージ20分切れれば御の字だろう。
TTは前半登り、折り返して後半向かい風という負荷高めで迷惑な設定
ヒルクライムは割と勾配の変化があったり、途中風が強く、パックで走ったほうがよいところもあったりしたような気がする。最後下りと折り返しの登りがある。
ということで、VO2maxを上げるトレーニングと、FTPを上げればよいという2本立て。
もちろんそういって、うまくいったためしはない。
マラソンである程度心肺は強化されていると信じて、トレーニング。
6週間あるので、最初の2週間VO2max booster、次の2週で20分値のトレーニングかな。
あいかわらず基礎力がない・・・