練習日誌 粛々と

ロードバイクとマラソンのトレーニング日誌のつもりでしたが、2023年3月から子育て(主に送迎)に専念してます

ZOOT ULTRA TRI BAG 2.0

書こう書こうと思ってたけどなかなか進まず9か月すぎてしまった。

前の話だけど2017年1月 トランジションバッグを購入。

 

トライアスロンだけでなく、自転車のレースや、ランの宿泊にも使えそうなので

f:id:taisakovic:20170204210618j:plainf:id:taisakovic:20170204210446p:plain

52L。

身長98cmの長男が担ぐとこうなる。

むう・・ピンとこない。

 

2017年2月26日  サイクルフェスタin桜島では

f:id:taisakovic:20170301002610p:plain

これだけの荷物が

f:id:taisakovic:20170301002543p:plain

すっきりと♡

f:id:taisakovic:20170314002625p:plain

2017年3月12日のデュアスロンの荷物もすっきり♡。

 

以前は50x27x27cm、約30Lほどのダッフルバッグを使っていたけど、

ヘルメットとシューズを入れたらあとはちょっとしか入らなかったので、かなり使いやすい。重いけど。

シューズはバイク、ラン、ランの3足いけますぜ。そんなに使用頻度はないかもしれないけど、ないよりあったほうが全然よい。

 

相乗りで自転車レースとかには重宝しそう。

ランのみのレースだと大きすぎかな

 

心臓の検査を受けたお話

とはいっても病気ではなく、

たまたま知り合いに心臓超音波をしてもらっただけ。

 

LAD  (左房径:20-35)       40mm

LVDd  (左室拡張期径:40-55)    55mm

LVSTd (心室中隔壁:7-12)      13mm

EF       (駆出率:>55)         50%  

IVC (下大静脈径:10-15mmくらい?) 24mm 

 

簡単にみてもらったので、このくらいしか測定してないけど、正常上限というか下限というか、簡単にいうと心臓が大きいが駆出率が低い、下大静脈が太いということだった。

ひらたくいうとスポーツ心臓。らしい。

 

・心臓が大きい;心筋壁も厚くなり、心臓の容量も大きくなる

・駆出率低い;安静時はこの程度の駆出率で十分まかなえるってこと?負荷がかかるときちんと収縮するのか?

・下大静脈が太い:循環血液量の増加。

 

あと徐脈化するらしい。安静時心拍数42.

ちなみにヘモグロビンは14前後だった気がする。これは運動してても変わらなかった。

 

スポーツ心臓とかいわれるとちょっとうれしい。程度問題で大きい人はもっと大きいらしい。下大静脈径24mmというと、おじいちゃんならうっ血性心不全レベル。心臓ががんばっても、自転車で県内トップクラスにもなれなければ、マラソンで3時間切ることもできない。つくづく神様からもらわずに生まれてきたんだなと実感する。

 

一番足りないのは根性と努力だが。

 

2017年8月振り返り

2017年8月は山口出張という名の出稼ぎが入り、バイクはなかなか乗れず、代わりにランで稼ぐことに。

f:id:taisakovic:20170904140737p:plain

ラン   19日 206.1km 17.4時間 

バイク 11日   443km   16.7時間、1217 TSS

 

計34.3時間。トータルの時間で行くと過去もっともトレーニングした一か月。

 

ランはベースビルディングなので、Z3くらいまでで(暑いし)。

バイクは桜島に行くと、走行時間2時間ちょっとでほぼTSS200と高強度。翌日もきつかった。

 

1分値 369W、5分値 276W、10分値 253W、20分値 232W、1時間のNP 228Wとすべて更新。体脂肪率が6%前後まで落ち、かなり好調

 

しかし、5分5倍とかかけまくってたら、右ひざが怪しくなってきた(*´Д`)  いままでバイクではなかったのに、腸脛靭帯炎になりそう。右の大腿筋膜張筋

がパンパン。

調子とケガは背中合わせということを実感するできごと。

負荷マックスなトレーニングは週1回程度に抑えたほうがいいかもしれん。ケガと病気がこわい(; ・`д・´)

 

ということで本日は休足日。

 

別府大分毎日マラソンはカテゴリー4(サブ3.5)に登録できた。

20分くらいで定員になっていたよう。時間切れで再エントリーとか、現在クレジットカードが使えませんとか言われたときは焦ったが、なんとかなった。

 

記録証の送付と、参加費の振り込みをせねば。1万円か…うーむ

 

 

 

最近のエントリー事情と計画

表題の通り、2017年度後半の計画をば

 

バイク

7月 椿ヶ鼻ヒルクライム→暑くてエントリーせず

9月24日 英彦山サイクルタイムトライアル→定員オーバーでエントリーできずorz

 

英彦山逃したのは痛かった。これでバイクは今シーズンおしまいかな~

7月がんばったおかげか調子が良い。レースもないのでムダだけど

8月はMMPの1分~20分すべて更新できた。

 

調子が良いといっても、羽が生えたように軽やかに登れるようになったわけでもなく、パワーメーターが狂ってるんじゃなかろうかという数字が出るだけできつさは全然変わらない。

 

グレッグレモンさんのいう通りですな。

 

レースもないので、特にインターバルなどは考えず、距離をしっかり乗りたい。8月から距離がダダ減り。ランで代替できんのかな?

 

かぜひいたりケガしないようにしたい。

 

ラン

今年は青島太平洋マラソンは出ないので、代わりに12月にハーフを計画

 

12月3日 ランニング桜島:エントリー済み

     エントリー忘れてて3日前だった。

2018年2月4日 別府大分毎日マラソン:9月4日エントリー開始。例年1月末だけど来年は2月。次こそ出たい。サブ3.5はクリック合戦なので忘れないようにしたい。

エントリーできなければ、2月2週目延岡西日本マラソンを考えている。

 

ということで、逆算して6週間ごと、4期に分割

 

            ポイント練習1  ポイント練習2

① 8月~9/10    イージーラン、基礎作り

② 9/11~10/22       LT or ロング      インターバル

③ 10/23~12/3   LT or ロング        LT

④ 12/4~1月    ロングorレースペースorLT LT

 

ざっくりこんな感じで計画。月>200km走れるかな~

 

※ 別府大分マラソンにエントリーできたので計画修正

            ポイント練習1  ポイント練習2

① 8月~10/1    イージーラン、基礎作り

② 10/2~11/12       LT or ロング      インターバル

③ 11/13~12/24   LT or ロング        LT

④ 12/25~2/4別大    ロングorレースペースorLT LT

 

 

山口遠征④

8月22日 萩へ移動。

萩は日本海側にあり、移動がめんどくさい

厚狭から在来線で移動するよう勧められたが、姶良から6時間以上かかることが判明し無視。新山口駅からバスで移動。

 

夕方ランニング。

萩は阿武川のデルタ地帯に位置しており、肥沃な土壌のよう。水路と白壁の城下町が風光明媚であった。


f:id:taisakovic:20170823145404j:image

f:id:taisakovic:20170823144843j:image

三角州なのでもちろんド平坦。周囲三方は山に囲まれている。

 

萩城跡は指月山のたもとにあり美しい。

三角州に山があるのもなんとなく解せない。

月が出ればきれいだろう。走ったときは時間帯的にパッとしなかったが。


f:id:taisakovic:20170823145345j:image


8月23日

夕方移動が控えていたので朝ラン。

なんだかしんどいのでZ2ペースで、10km走った。

 萩で夕まで仕事。そこから新山口駅へバス、新幹線で下関まで移動。ちとつかれた

 

8月24日 下関で仕事。この日は午前中のみ。

盛大に昼寝して17時頃から走る。本日は下関オービジョンスタジアムのまわりをぐるぐる。球場や競技場のまわりは好きだ。z4まで上げたかったが暑くてかなわず。右膝もびみょう。11km。

 

8月25日 下関で仕事2日目。午後から宇部市へ移動し、もう一仕事。

 

朝10km。ジョグ。今さら下関に王将を見つけショックを受ける。行きたかった。

 

仕事にやるきが出ないときは、ごはんをおいしそうに食べている長男を思い浮かべると、メシのためにがんばろうという気持ちが少し湧いてくる。

が、ごはんを投げる次男を思い出し、イラついた。

宇部市宇部興産があり、山口県第二の都市らしい。一位は下関市山口市がんばれ。

ようやく山口遠征も終了。仕事にやりがいはなかったが、知らない土地を知ることができてよかった。ここまでで今月ラン176km。

 

 

8月26日 9月から働く職場でワンタイムの仕事。桜島へはしばらく行けなさそう。

 

ペダリングモニター修理完了、

8月18日 ペダリングモニターが修理されて返ってきた。経過としては

 

7月31日 発送、

8月7日 断線しており修理可能、修理するかしないかの連絡が来る。即答し、連休前に作業が終わるかと期待されたが、

8月15日 修理して自転車屋さんに届く

8月18日 自宅で受け取り

 

お盆を挟まなければ、10日程度で終了というところか。

こういうところは国内メーカーでよかったなと。

交換した部品もいっしょに送られてきたが

全部やんけ。まるごととっかえw。センサーをひっぺがすのは大変そう。

修理代は指3本ほど。

 

どうせなら新型にしてくれたらよかったのに…

 

両側キャリブレーションしてくれたとのこと

バイス番号は変更なし。

サイコンとのペアリングも新たに行う必要はなく、以前の設定のままでリンクできた。

 

それにしても、嫁さんの機嫌が悪く(子育てストレス?)、火山性地震が頻発。

針のむしろのようだが、意を決して翌日桜島に行ってよいか、おうかがいをたてたところ、

 

まさかの返事なし。(;´・ω・)

ダメではないということらしいが、近々噴火の予感。もはや入山禁止レベル。桜島よりも恐ろしい。

 

8月19日 欲には勝てず、意を決して桜島

ほんじつは、ほかの方々2周目、自分1周目。貧脚の自分にとってはとてもよい状況。ゴールまで集団についていくチャンス。

 

出足もゆるやか(先週はすぐ死んだ)

それでもきついのでツキ位置決め込んでいたが(弱気)、

ローテで前に出される(ほかの人は2週目)

先頭に出るとムダにペースをあげてしまい (調節できないひと)

そして勝手にちぎれるという・・・(迷惑)

 

cyclo-sphere.com

1周 59分21秒、平均204W, NP 228W, 平均ケイデンス 106、L 54.4%: R 45.6%

 

・一時間 NP228Wは過去最高かも。4.3W/kg。ちと値が高い気もするが。

 

・いつの間にか左脚のほうが強くなった。こんな変わるもんなの?一か月前はL48;R52だったんですけど。ほんと気にするのがばからしくなってきた。

 

・変動性指標(NP/平均出力、どれくらい上げ下げあるかの目安)が1.11。桜島は平坦クリテくらいの変動らしい。

 

・今週の反省は急ブレーキとペース配分。前に出るとついつい上げて自滅しがち。仕事のためバイクの時間を確保するのが難しい。

 

我が家の火山が噴火しそうなので、急いで帰る。姶良までの帰りが34分、平均186W、NP 203W,  こっちのほうががんばったという説も。

帰ったらなぜか火山警戒レベルが2に下がっていた。ほっとした。

 

 

山口遠征③

お盆を実家で過ごし、

 

8月15日 再び山口県

今回はまずは厚狭へ。

厚狭は山陽小野田市にあり美祢や萩への交通の分岐点となるため、新幹線も停まる。駅の様子は、性格的にも鳥栖駅のような雰囲気。

 

新幹線が停まるといっても、こだましか停まらないので、九州から行くと必ず乗り換えなので不便。新山口駅さえもすっ飛ばし山口県を素通りしてしまう新幹線もある。残念。


f:id:taisakovic:20170817230639j:image

厚狭は三年寝太郎伝説が残っており、厚狭駅には寝太郎の銅像がある


f:id:taisakovic:20170817230749j:image

そんなに栄えているわけでもなく、11kmほど走る。途中、寝太郎が作ったという用水路がチラホラ。

 

8月16日

午前中下関市菊川町で仕事。

ここはマラソンの中本健太郎選手の出身地だそうで垂れ幕発見。

f:id:taisakovic:20170817231245j:image

職人的なスタイルで好きな選手。

 

仕事が終わったら徳山へ移動。新幹線の時間にギリギリ。ホームに出た瞬間に新幹線キタ。

周南市に鶴の渡来地があるらしく、それが縁で、鹿児島県出水市と友好都市の関係になっているそう。

 

球場周囲を11kmほど走った。徳山はランナーが多かった。

人が多いとムダにペースがあがる… 

 

8月17日

職場のバスで岩国市の東端へ移動し仕事。仕事後の移動は、またも新幹線ギリギリ。ホームについたらすでに新幹線停車中。

 

再び下関へ移動。到着が遅かったので、この遠征中初めて夜ラン。11㎞。

 県道247号線は暗かった。

 

8月18日

この日は仕事は午前中のみ。朝ランするつもりだったけど、疲労がたまってきていたのでスキップ。

2度あることは3度あり、この日も新幹線ギリギリセーフ。停まっていた新幹線に滑り込んだ。

16時ごろ姶良着。

 

3週目になると移動だらけの生活もきつくなってきた(*´Д`)

 

ここまでで今月ラン 121km。

 

山口遠征②とちょっと機材の話

8月6日 鹿児島→柳井

朝になっても台風は来ておらず、どうなるかわからないので朝一番に山口県へ移動。

日豊本線が運転を見合わせており、車で鹿児島中央駅へ行った。新幹線は平常運転で新幹線の相変わらずの安定感に感服。

 

柳井は徳山と岩国の間にあり、瀬戸内海にちょっと飛び出た形をしている。そのせいか新幹線は通らず、高速道路のインターチェンジも遠い。若干寂しさを感じ。。。

新山口駅から在来線で90分くらい。(;´Д`

山口の在来線にはドアを開け閉めするスイッチがついている。

 

大星山は隣の平生町にありこんなアクセス悪いとこまでこないといけないなんてJBCFもたいへんだなと思ったが、サイクルジャンボリーもたいがいだよな。

とりあえず台風は来ていないので走る。市街地を走ると信号待ちが長い。


f:id:taisakovic:20170815230815j:image

金魚祭りがあるらしく準備をしていた。


8月7日~8日 柳井

柳井に3泊はつらい。

ここまでで今月ラン76km


8月9日 周防大島→周南

7時集合で周防大島(すおうおおしま)へ

周防大島はマリンレジャーなどでにぎわうそう。みかんの産地でハワイと交流があり、フラが盛ん?なのだそうだ。

ショート1周50kmとフル1周やく100kmくらいになるよう。今時っぽい店もチラホラ。コンビニは大盛況。

いつか自転車で1周してみたい。

 

仕事が終わって職場のバスで今度は周南へ移動。これが遠くでつかれた。ほんと日雇い労働。゚(゚´Д`゚)゚。


夕方雨でノートレーニング。

徳山が合併して周南市になっていたのも知らなかった。


f:id:taisakovic:20170815232315j:image

社会科で習ったコンビナート。

けっこう好きだったりする。

8月10日 周南→美祢→鹿児島

この日も早起きして美祢市へ。山口県のど真ん中で炭坑と化石の町。むかしは海の底だったらしい。化石の町と教えられて失礼なことを考えてしまった。

終了後厚狭駅へ移動し新幹線で鹿児島に帰った。 ノートレーニング

4泊はつらい。

 

8月11日 先週同様近くの方と姶良北部を走る。山道は台風後は落葉や木片が多く要注意。強度も先週と同じくらいかな。またしても後半、雨に降られる。


f:id:taisakovic:20170815233451j:image

今更だけど、初めてass saverを使った。穴あきサドルでもケツが濡れにくい。
f:id:taisakovic:20170815233648j:image

 なんで今まで使わなかったんだろう。ウェットの日は走らなかったからか。(・ω・)

パワーサドルも今のところ感触良好。回しやすいかも

onixにはこちらも試用中。
f:id:taisakovic:20170815234136j:image

パワーサドルを購入したときにとなりにおいてあったので一緒に購入したもの。

汚にくいのがいい。耐水性については調査中。ウェット60kmx2では今のところ油切れや錆はないみたい。

speedplayのクリートにつけるには向いてるかも。

sacraのブラックオイルは、どうも1-2週間で乾燥してしまう。汚れはあまりつかないようだけど、黒いカスがついて(潤滑剤?)洗っても気持ちよくはとれない。というか洗車用のブラシではとれないレベル。プレートの内側にもたまるのでなんか汚い。乾くとキシキシした手触り。毎回オイル塗らないといけない。そういえば走行ごとにオイルつけろと書いてあった。

次は買わないかも

 

8月12日

1ヶ月ぶりに桜島

スタイルが付き位置なら出席率も月1だな。

最初から45kphくらい出ていて超絶キツイ。

5kmほどであえなく付き切れ。同じく切れた方と走るが平坦区間前の下りで少しギャップができてしまい埋められず、小さな差がどんどん大きくなり・・・最後は1分の差に(;´Д`)

反省は下るときに前に出ておけばよかったのかな。あと、コースを覚えないと。そして毎週いくことか

 

島の南東側では灰が降っていた。最近ちょっと活発。ウェアに灰がついて落ちないんじゃないかと心配したが、裏側からシャワー噴射して石鹸で洗ったらちゃんと落ちた。

 

山口遠征

遠征、という名のただの出張。いや、出稼ぎか。

予定していた職場が諸事情で1ヶ月延びてしまい(`Д´)

鹿児島界隈でスポットの仕事がなく、山口県へ。

山口県は意外と東西に長く、熊本ー大分間よりも距離がある。移動がたいへん。

8月1日 鹿児島→下関
(移動のみ)
 下関駅付近ノビジネスホテルに宿泊。
 海岸沿いを5km往復で10kmラン。
 ひとりで入りやすい店が探し出せず苦労した。ガードレールが黄色い。夏みかんの色なんだと。

8月2日 下関→岩国
 午前仕事して午後移動。岩国って山口県の東端らしく、山口県横断。錦帯橋という橋で知られているらしい。オスプレイ問題しか知らなかった。知らない土地に行くのは楽しい。
新岩国駅岩国駅がかなり離れているのは不便。
岩国は自転車レーンがあるところが多い。夕方12kmほど走った。瀬戸内海はわりと湿気が少なく走りやすいかも。広島風お好み焼きをたべた。
  
8月3日 岩国
 市街地をぐるっと朝ランして仕事へ。今思えば広島は隣りなので野球を観に行けばよかった

8月4日 岩国→鹿児島
 この日も朝ランして仕事へ。3日続けて走るときつく、イージーランにした。鹿児島に帰ったのは21時頃になった。さすがに帰ってからはトレーニングする気にならなかった

8月5日
桜島に行きたかったけど天下の迷走台風5号が接近していて断念。近くの方と姶良北部をパパっと走った(バイクで)
パワーメーターが修理中で測定できないのが残念だったけど、2時間強60kmで900m up、150TSSぐらいになるのでよいコース。
40kmあたりで集中豪雨と一瞬突風が吹いて焦った。ローハイトリムでもあおられるときは煽られる。今転落したら無職の男性として報道されてしまうので、なんとしても避けたいところ。とかしょうもないことを考えながら帰宅。
結局台風はこの時間が強烈な雨風だったようで後はそうでもなかった。

ここまで写真1枚もなし(´・ω・`)

2017年7月のふりかえり

2017年7月は前半こそ梅雨でうつうつしてたが

 

7月13日 梅雨明け!! 仕事もない!!!(つらい)(;´・ω・)

       れっつ体力づくり!!!!

 

現実はそう甘くもなく、昼は酷暑 (キケン)、夕方は毎日のように突然の曇り空、 (キケン)。夜は子守り、家事手伝い (シレン)

仕事はなくとも実質、朝しかトレーニングできないわけで。

 

姶良はあまり夕立が降らないが、姶良から外に出るには必ず山を越えなければならず、山間部は夕立が降るので必ず雨をくらう。なんだかやる気そがれる。

 

まあ、いいわけしながら、そんななかでも

えびの高原まで行ってみたり 101km, 4h15m、NP 166W,  TSS 261 

f:id:taisakovic:20170811124923p:plain

手袋やぶれたり

 

taisakovic.hatenablog.com

 チェーン落ちからパワーメーター壊したり

 f:id:taisakovic:20170811123634p:plain

 

 いろいろあったが、バイクは月間762km、32時間、2086 TSS。

ほとんどL3領域だけど過去最高にトレーニングした1か月。

CTL  63まで上昇。

パワー的には上げる気もないのでFTP等は増えておらず。テストも最近していない。

桜島1時間でNP210Wなので≒FTP210Wと考えると特に変化もなし。

 

ランはもうちょっと頑張りましょうの5時間 61km。

 

レースもないのでベースアップが目的で、とにかく距離を乗りたかったが、月間1000kmはなかなかむずかしい。

2日くらい続けてトレーニングすると、だいたい次の日は休みたくなる。1日200 TSSとかなると、ぜったい次の日は休んでいた。

 

急にトレーニング量を増やそうと思っても、からだがついてこなかった。

そもそもそんなに丈夫でもないのかも。

 

これずっと続けられる人、ケガしない人はスゴイなと。

 

時間もある程度とれるし、仕事で呼び出されることもなくなったので、7月から人と走れたらと思い、コミュニティーに参加させていただいた。

 

おもえばボッチで練習し、ほとんどローラーとか、引きこもりではないか。

人と走ることで自分の苦手なことや足りないことがはっきりする。

 

まあ、① 自分の下りの遅さにはびっくりする。コーナー苦手なのと、からだが小さくて転がっていかないのがつらい。 

② 短い坂の登り初めで遅れる。

この二つは改善せないかん。

 

パワーメーターは断線したようで、治るらしい。よかった。

4,5年落ちで譲ってもらったきれいなフレームだったのに、うちにお嫁に来ていらいエンド折られたり、キズ入りまくったりとかわいそう。気をつけよう。次バイク買ったら。

 

もう一つの反省はLOOK 785についての記事載せたらPVが凄いことなった。それはもう今までなかった数字。

 

海外のサイト見て調べたことを忘備録として書いたつもりだったけど、自分で見てもないものでPV稼いじゃいかんよねと猛省。ただの日記帳なので、こういう記事はやめておとなしくひっそりすごそう。