2020/07/10 金曜日
6時半起床
53.2kg、体脂肪率 7.9%、筋肉量 46.5kg
今日もしっかり雨。
HONDAナビは災害時は通れるルートには緑の帯をつけてくれるそうです。ありがとう
お仕事。何だかすごい平和になった。
COVID-19で鹿児島は今東京の3月くらい。
19時過ぎ帰宅。
夜固定ローラー
ZWIFT:1時間16分、45.8km、TSS 98.8
KISS at Race - Pacific AM (B)
Tick Tockを2周する36.1km/112m upのレース
本日はBで登録。55名参戦。
スタート5倍もだんだん慣れてきた
今日は2,3分で落ち着く。
8㎞くらいしたらゆる登りがあって1列棒状。
5-10番目くらいにつけていたけど、登りになるとみんな4倍とかなので自分は4.5倍以上。
20番目くらいに落ちてて気づいたら前が中切れしてるしーっ!!
その後は4,5人のパックで4倍くらい
途中アタックがあったりするがそこまで苦労なくつぶす
ラスト2,3km、4人。ちょこちょこアタックして脚をみる。
2人は全然ついてこず。つかれてる?
1kmでマジアタックするがみんな着いてきた(;´Д`)大失敗
スプリントも500Wしか出ないし。ズブズブ。
トップから5分23秒遅れ 19位/完走。
中切れはミリオンデスに値する。
NPがちょうど4倍。
負荷マックスみたいだけど。パワーはしょぼい(´・ω・`)
平坦も不利だけど、登りでみんな上げられるとさらにつらい。
自分のいいとこなんてない。ZWIFTで体が小さくていいとこなんて全然ない。
つらみ・・・
風呂入ってウェア洗って、皿洗って洗濯物たたんだら1時だった。