練習日誌 粛々と

ロードバイクとマラソンのトレーニング日誌のつもりでしたが、2023年3月から子育て(主に送迎)に専念してます

最近の物欲 ランニングパワーメーター

自転車のトレーニングをパワー管理してたら、ランニングもどうにかならんのかな?

と思うようになり早や1年。

 

パワーメーターがあるといいこと

1. 地形や風に左右されにくい。

2. CTLなどストレススコアの管理。

3. ペース設定

4. 心拍よりリニア

5. ほかにエコノミーの測定など

 

調べてみると使えそうなのは3種類。ほかにもあったがあまり情報が入らず。

 

① GARMIN runnninng power App

2017年10月にアナウンス。garmin connect IQからデータフィールドをダウンロードして表示できるようにするらしい。

 

必要な条件は

A) garminのランニングダイナミクスポッド(FA935についてるやつ)か、HRM-TRI, HRM RUNのいずれかと、

B) Garmin Connect IQ 2.4に対応している気圧高度計つきのランニングウォッチ。

 

ちなみに735XTは気圧高度計がついていないため使えない。

920XTや630XTもIQ 2.4がフォローされないので、使用できるのは実質935、fenix5、vivoactive3らへんになる。

 

表示項目:

Average Running Power: ワークアウト全体の平均パワー
Combo Running Power: 現在のパワー, ラップ平均パワー, last lap power と 平均パワーを1ページに表示
Lap Running Power: 現在のラップの平均パワー
Last Lap Running Power: 前回のラップの平均パワー
Running Power: 現在のパワー

 image

 

② STRYD

 

f:id:taisakovic:20180126204118p:plain

www.stryd.com

 

パワー、フォームパワー、レッグスプリングスティッフネス、ランストレススコア
接地時間、上下動、ケイデンス

防水 IP67

通信;bluetooth smart、ANT+
10g、
フットポッドタイプ。靴紐に装着

ランタイム 1か月 (17時間くらいっぽい)
対応機器; FR230、FR910XT, 735もいける

199ドル

 

 ③ Run Scribe

「runscribe」の画像検索結果

 

RunScribe | RunScribe – The Ultimate Running Analysis Tool

9軸センサー
ストライド、接地時間、フライトレシオ
フットストライクタイプ、プロネーション、
インパクト、ブレーキングショック、
左右差、パワー

15g、
フットポッドタイプ。踵または靴紐に装着
左右両方につけるっぽい

防水IPX7

通信;bluetooth smart、ANT+

実働時間 16時間

対応機器 garmin connect IQ, sunnto


249ドル

 

 

下のURLから拾った一覧表をみると

・RunScribeは左右独立測定、プロネーション測定や、ストライクパターン、ショックなども解析してくれるというのは魅力だが、その後のデータ解析、レースへの応用、拡張性をかんがえるとSTRYDかな~という感じ。

 

garminは極端にいうとFR935を購入すれば、パワーを測定できるわけなので一番手っ取り早い。

 

 

・一番大事なのは正確であることなのだけれど、これまた下のURLからひっぱってきた比較だと、値にばらつきがある。

とくにSTRYDは低めに出るようだ。

まあ、自転車のようにひずみゲージを用いているわけではなく、加速度センサーから算出された値なので、式によりずれが生じるのは仕方ないところ。

 

STRYDは自社でトレッドミルのパワーメーターとほぼ一致するデータであることを主張している。

レースはトレッドミルでするわけでもないんだけどと突っ込むDCさん。

 

・あとは解析ソフト次第かな。Garmin connectって全体的なことしかわからなくて、細かいことはできない印象。

 結局TKOなり、Golden Cheetahなりお世話にならないと使えない。

STRYDやRunScribeはどうなんでしょう。

 

・自分はFA910XTしかもっていないのでFA935を買うのが手っ取り早そう。

 

 

参考URL

www.dcrainmaker.com

the5krunner.com