練習日誌 粛々と

ロードバイクとマラソンのトレーニング日誌のつもりでしたが、2023年3月から子育て(主に送迎)に専念してます

光学心拍計 MIO -SLICE

2017年10月にMIO SLICEを購入。

胸バンドがうざかったり、使用後乾かすのがめんどくさいのもあって光学心拍計に。

GARMIN vivosmart3も興味があったけど、vivosmart3はベルトがちぎれたり、交換できないとかいう評判もありセールで約半値になっていたmioにした。

ちなみにMIO SLICEもベルト交換はできないっぽい。

vivosmart3とたいして変わらない価格で出た、GPS付きのvivosportがこの時リリースされていれば、間違いなくvivosportを買っただろう。

 

資金に余裕があればFA935を買うんだけど。

f:id:taisakovic:20171028122141p:plain

29g。garminのプレミアムHRセンサー+polarソフトストラップで49gなので、意外と軽くなる

MIOのライフログ独自規格PAIを算定してくれるらしい。週100 PAI維持すれば健康になれるんだと。

 

スマホでBLEを通して設定、解析できる(たいした解析はないが)

 

充電は4,5日持つらしい。ワークアウトに使うと3日くらいか。充電時間も短いのでそんなに不満はない。

 

使ってみてどうかというとチェストバンド式と比べて10くらい高めに出てるようなときとそうでもない時がある。平均するとだいたい同じくらいに落ち着くが、トレーニング中はけっこう「えっ?」って思うくらい、絶妙にずれた値を表示してたりする。

特に走り始めて15分くらいは落ち着かない。これは胸バンド式もいっしょか。

 

最高心拍はかなり高めに表示される。

 

ココが〇

胸バンドから解放された感覚は感無量。

最低心拍数は勝手に変わるよう。

ワークアウトモードではANT+で吐ける。

 

 

・ココがイマイチ

スマホのほうにも1週間分しかログが残らない。ワタシの積み上げたPAIはどうなる?

PAIは今後世間に浸透していくのか?

活動計ゆえか、ON/OFFスイッチがなく、常にON。

装着してなくても無情に緑色に光って拍動を探し続けている。

右手につけると、字を書いたりするときに邪魔。

左手にGARMIN、右手にMIO SLICEとかすると、通信できない

両方同じ手に付ける必要あり

 

自転車ではわりと安定してるようだ。

パワーメーターあるし、データ取りにはいいかも

ランはちょっと注意が必要かなー