練習日誌 粛々と

ロードバイクとマラソンのトレーニング日誌のつもりでしたが、2023年3月から子育て(主に送迎)に専念してます

4日分。自重トレx1、RUN 8kmx1

5月28日~5月30日 お仕事。

3連泊すると3日目はきつかった(;´Д`)

中1日で5日働いた6日間。

 

宿直室のエアコンつけたら、5分後に鼻水と涙が止まらなくなり、翌朝起きたら目ヤニで目が開かない (ノД`)・゜・。

 

血走った眼で仕事してましたよ。

 

掃除してもらおう・・・

 

5月31日 木曜日

6時起床。あまり熟睡できなかったので

 

朝から自重で片足スクワットと、腕立て伏せ。プランク

 

10時半帰宅。嫁さんもいなかったので

 

RUN 8km、40分 

f:id:taisakovic:20180531225145p:plain

f:id:taisakovic:20180531225341p:plain

バイクだとそうでもないけど

ランだと心拍160台はしんどい。

 

ペースを上げると、膝やら足首やら、あちこち痛い。

走れる体ではないようだ。

 

ランってバイクと比べるとからだの負担が大きい。

ゆっくりたくさん走って、走れる体をつくりたい。

 

夜は嫁さんが疲れてダウンしたので、こどもをふろに入れ、歯磨きをし、寝つかせ、それから洗濯物をたたみ、皿を洗った。

これ毎日だとしんどいわ。嫁さんおつかれ、とちょっと思った。

 

そして夜のローラーはあきらめた(´・ω・`)

 

パワトレのはなし#2

・パワーメーターの利点

 ① 地形や天候に左右されず(登りだろうが、風だろうが)、普遍的に出力を評価できる

 ② 心拍と違って、即表示される

 ③ 設定したペースの目安になる(レースでも、トレーニングでも)

 ④ 体力が上がってるのか評価できる

 ⑤ エネルギー消費量がわかる

 ⑥ 長所短所がわかる

 

FTPをはかってみる

FTPはトレーニングの指標にするので大事。

FTPが高いから勝てるわけではないが、そこそこないと多分勝てない

 

FTPの求め方

① 1時間TT: 定義通り。きつそうなのでやりたくない。

② 20分TTの平均出力の95% (ローラーだと97%くらい)

③ 1時間のレースのNP (桜島1周したり、サイクルジャンボリー出たりすればよい)

④ training peaksやgoldencheetahなどのソフトで解析してもらう

 

 自分は③や④が多い。やる気の神様が下りてきた時だけ20分TTをすることもある。ちょっと低めから始めて最後上げるのがコツらしいが

当然、結果に神はいない。

 

ついでに5分TTの平均出力も測っておくとよい。

 

FTPが定まると

トレーニングゾーンが定まる

TSSなど疲労や練習効果の指標が定まる。

FTPは体力で推移するので時々測定しなおしましょう。

 

・トレーニングゾーン

一般的に下記のようにパワーゾーンを分けます

レベル FTPに対する%比、の目安

L1  -55%    開腹創

L2  56-75%   耐久走

L3  76-90%   テンポ

L4  91-105%   LT 

L5  106-120%  VO2max

L6  121-150%    無酸素運動

L7 -       神経筋パワー

 

トレーニングには特異性の原則があって、トレーニングした領域しか刺激されない。

 

各々短所を補ったり、目標とするレースに必要な領域のパワー(アタック10発必要とか、5分の登りでついてかないといけないとか)をトレーニングする必要があります。

 

 

 

コアトレ、自重トレ、GIRO最終決戦、梅雨入り

5月25日 金曜日

晴れ

54.4kg, 体脂肪率10.6%, 筋肉量46.1kg

 

いいかんじに減量中。もっと食べないと。

今日明日お仕事。

 

同僚のご家族に不幸があり、仕事はスクランブル態勢。自分も病気で迷惑かけっぱなしなので、ここで恩返しせねば。

 

今週末から天気が崩れるらしい。梅雨前線が北上している・・・

早くも梅雨の予感。


f:id:taisakovic:20180525190617j:image

昨日はSISのベリーをお試し。

ちょっと苦い。飲めなくはない。

 

夜にプランク、サイドプランク、自重で片足スクワット、腕立て伏せ。

 

GIRO#19がとんでもなさすぎて魅入ってしまった。

スーパーイェーツは残念だったけども

3週間レースし続ける過酷さを知った。

多くの人が心の中でフルームさんに謝ったことだろう。わたしも謝った。

 

賞賛するファンと、ランディス2.0とディスる派の温度差がすごい。
f:id:taisakovic:20180526083946j:image

LOTTO NLまで・・・(゚Д゚;)

明日も楽しみだなコレ

 

5月26日 土曜日

6時半起床。雨。

 仕事的にひたすら忍耐の一日

 

GIRO#20 今日も一人脱落

今年のジロはバッドデイ具合がすごい。

 

がんばって築き上げた総合順位が一気に圏外。これが人生だったらたまらんわ。

桃太郎電鉄を思い出す。

 

5月27日 日曜日

6時起床 晴れ

10時半帰宅。

次男が水族館に行きたいというので、疲れたからだに鞭打ってかごしまへ

自分の用事なら疲れても関係なくこなすのだが

雨上がりで空気がきれい
f:id:taisakovic:20180528215734j:image

錦江湾の向こうに霧島連山の高千穂が見える

f:id:taisakovic:20180528215721j:image

桜島は最近とても元気。こっちに灰が・・・


f:id:taisakovic:20180528215700j:image

日曜日だったが、そんなに人は多くなかった。

夜はフラのレッスン。おじさんはなかなか上達しない。

つかれた~。

 

昨日梅雨入りしたらしい(;´Д`)早いよ!

 

 

BIKE 70km 、死ぬかとおもった話(無事ですね)

5月24日 木曜日

6時半起床。快晴

 

55.3Kg、体脂肪率11.8%、46.2kg

ハラはだいぶヘコんだ気がするが、体脂肪率はこんなもんか(´・ω・`)

 

木曜日は家族全員いないので、9時半からお外へ

1週間ぶりですな

 

onix;73.4km、2時間57分、ave. 24.7kph、TSS 197

GIROを意識して、長靴型のログにしてみましたw

 

SST 20分x3をやんわり意識して、登りは上げすぎず、それぞれ207W, 193W, 183W。3本目はL3になってしまった。

 

NP200Wくらいにしたかったけど全然届かず、50km過ぎたら脚が灼けてしまった。

 相変わらず持久力ない。

昨年のレベルまで上がりそうで上がらない・・・

 

山道の下りではゴミ収集車と正面衝突しかけた話

カーブミラーのないブラインドの左コーナー。道幅は車一台分。

 

自分のくだりのヘタレ加減は自覚があるので、ゆっくり左寄りを下ってたけど、本当にタイミングよく最悪のタイミングで対向車に出会った(森のくまさんが脳裏をよぎる)。

お互い曲がってビックリ

 

当然お互い急停車できるはずもなく。

ラッキーだったのは対向車がインベタではなく、20cmくらい余裕があったこと(+側溝分の空間)

 

しょうがないので、当たるか転倒を覚悟しつつ、その隙間にトライ。

これまたアンラッキーなことに路面が濡れていて、あえなく後輪がロック。

 

自分でもびっくりするぐらい、奇跡のスライドコントロールでゴミ収集車の脇をすり抜けた。まじ絶妙。車体斜め向いたままだったもんね!

車の運転手さんも心配してくれて、お互い気をつけましょうで無事終わった。

 

人間、こういうシチュエーションになると予想以上の力が発揮できるとか、まぐれを自慢したいのではなく、

こんな狭い道でどっちが悪いとかではなく、やっぱり気をつけないといけないと思った。

 

気をつけててもどうしようもないときもあるんだけど、油断せず用心しよう

 

ブラインドコーナーは怖い。(昼はライトつけててもわからないし)

 

自分が登るときも気をつけないと、登りはいつでもよけられそうな気がするし、きついときはどうしても意識があまくなるので、ついつい真ん中に寄ってしまいがちだけど、そこそこのスピードで対向車が下ってきたら避けるのは難しいだろう。

 

最悪死ぬし、ケガすると、仕事、収入、生活に影響する。軽傷ですんでも、嫁さんに自転車降ろされかねない(´・ω・`)

 

ということで忘れないよう。

ブラインドコーナーはゆっくり

・登りでも安全確認

・昼でも前照灯も赤色尾灯もつけましょう

・最後は南無阿弥陀仏

 

ほんと無事でよかった。(^_^;)

 

帰り着いたら32℃。暑い。

 

アイウェアに青虫がついていた。 

青虫ペダル
f:id:taisakovic:20180524145419j:image

・・・言ってみたかっただけです。 

プランク、自重トレ、難病支給認定更新申請②

5月23日 水曜日

4時半起床。というか、仕事で起こされ

そこからプランク、自重トレと安定のメニュー

 

プランクってどんだけやっても楽にならない。

 

片足スクワットも何回やっても30回くらいでオールアウトする

筋肥大に役立つのって、最後の5回くらいなんですって。

 

仕事からの帰り道に、難病支給認定更新の個人調査票を頼みに病院へ

2,3週間ほどでできるとのこと。しばらく外来の予定がないので、郵送でお願いした。

切手代込みで3,322円・・(;´・ω・)

 

絶対、元とれんわ。

 

朝から雨。今日も雨。雨。

 

夕方、走ろうといそいそ準備を始めたら、長男が突然、遊ぼうと言い出した。

さっきまで相手にもしなかったのに、絶妙のタイミングで邪魔してくるのは母親似なんだろう。

 

夜は子供を寝付かせたらどっと疲れて就寝してしまった。

今日もノートレ

 

 

 

なんにもしない日、難病支給支給認定更新申請

5月21日 月曜日

朝雨。

54.4kg, 体脂肪率11.3%, 筋肉量45.7kg

 

こどもの親子遠足だったが、ついて行ったところで誰も(妻もこどもも、お母様方も)相手してくれないだろう。さみしい思いをしそうなので拒否。

 

代わりに家事をがんばった。

 

昼前に雨は止んだが、風が強くてやる気なし。 GIRO#15観ながら昼寝。

 

夜は泣いているこどもを布団であやしたら自分も寝落ち。orz

 

ほんとに何もしない一日だった。ひさしぶり。

 

体重減ってきたのでちゃんと食べよう。

 

 

5月22日 月曜日

お仕事。何もしないとかえってだるい。

 

今日は平和だった。

 
f:id:taisakovic:20180523054536j:image

先日、指定難病支給認定更新の書類が届いた。

 

これ、半年毎に更新らしい。

 

現状、ほとんど医療費は免除されていないが、急に入院になったりしたら、多額の医療費が必要になるので、更新しておいたほうがいいのか

 

病院で臨床個人調査標書いてもらって、

住民票と所得額課税額証明書とって、7月13日までに提出。

 

手数料分くらい返ってくるのかなあ

 

半年毎に書類書く医師も大変だなあと。

 

更新する気が萎えてくるが、

最悪を想定して備えるべき。

 

 

と、奥様のありがたい言葉。

 

今元気なだけかもしれないのだよ

じゃあ、一生懸命トレーニングしないと!

やる気しないとか言ってる場合じゃない。

 

結論出ました。ちょっとずれてますが。

 

 

CASTELLI UPF50+ light ニースキン

こどもと風呂に入ったら

 

膝が汚いからと、一生懸命こすってくれた。

 

 

 

むすこよ・・・・

 

 

それ、日焼けだよ(ノД`)・゜・。

 

 

日焼け止め塗ってても膝だけ黒くなる。

探してニーカバー。

 

castelli UPF50+ Light ニースキン

Sサイズ
f:id:taisakovic:20180514194516j:image

裏地も同じ。というか1枚生地

f:id:taisakovic:20180514194541j:image

左右で43g
f:id:taisakovic:20180514194552j:image

リフレクターなし、撥水性なし。

太もも側の表裏両面にシリコンのすべり止め。

日焼け止めの代わりに。

 

大腿 49cm、ふくらはぎ 34cmの自分にジャスト~ややピッチリ

ワンサイズ大きいとどうなんだろう

 

気温32度で使用して、別に暑くも寒くもなく

すべり落ちることもない

 

 

いいとこ:

・日焼け止めのかわりに

・別に暑くない

・すぐ乾く

・濡れると気化熱で涼感

 

うーんなとこ:

・右側にはタグがついていてチクチクする

・安くはない。

・縫い目が後ろ側にくるのだが、ペダリングでちょっと違和感。

パワトレのはなし#1

簡素まとめ 用語編

 

 

 

・パワー: 出力です。仕事率です。オリンピアンのロベルトさんが1分間700Wだして、パンを焼きました。https://youtu.be/S4O5voOCqAQ

 

FTP: AT、CPなどとだいたい同じ値になるのでひとくくり。

 有酸素運動を続けられる最大限の出力

 ① 1時間最大限続けられる出力(1時間続けられればずっと続けられるという考え(ほんとはそんなことない))、または

 ② 乳酸閾値(乳酸がおよそ4mmol/dlを超えない出力)、

 パワトレ上重要な指標。

 

 

 

・平均パワー:

ワークアウトまたはラップの平均出力。0を含めるときと含めない時と。

 レースの時ではサボるのもだいじなので、0の時間も大事。

 

・NP(normalized power):

平均パワーだと、200Wで10分も、300W5分+100W 5分も平均200W。がんばってんのかわからないので、ワークアウト中、どのくらいがんばってるかの指標として、30秒ごとの平均出力を4乗し、それらの平均を4乗根したもの。

体感的には、ワークアウト中このくらいで走ってたよなーという値と、大体同じになる気がする

 

・NP/平均パワーをVI (variavility index)といい、どのくらいパワー変動があるのかの指標となる。クリテリウムや細かいアップダウンが多いとVIが高くなる

 

・IF(intensity factor):NP/FTP。個人のがんばった感の指標になる。強度です。

 

・TSS (training stress score):

トレーニングの負荷の指標。強度x時間であり、 IFxIFx時間(hr)で定義される。

1時間FTP強度で練習したら100になる. 定義上、1時間当たりTSS 100を超えないハズ

 

・ATL :短期(1週間)のTSSの積み重ね。疲労の指標に使う。数値目標あり

    休むと減っていく

 

・CTL:

長期(6週間)のTSSの積み重ね。パフォーマンス向上の指標になる。

定義上、CTLの値が日々のTSSを超えることはない。(毎日TSS100で練習してもCTLは100を超えない)。数値目標あり

サボると減っていく。少ないと練習不足ですね

 

・TSB :CTLとATLから計算した疲労の指標。

固定R, 自重トレ、コアトレ

5月20日 日曜日

6時半起床。

健康的にコアトレ、プランク、サイドプランク、自重トレ (片足スクワット、腕立て伏せ)

 

10時半帰宅、家事をこなして本日散髪に。

 

時間がちょっとあったので、鹿児島県立博物館に。


f:id:taisakovic:20180521003736j:image
 

イモリとか、ザリガニとか素手で触らせてくれて

 

幼少期によくこんなもん捕まえてたなと。今はムリ

 

知り合いに偶然会い、5年ぶりくらい?

うれしかった。

 

 

夜に固定ローラー L5 (30+30)x20 

サラ脚のせいか、意外と続いた。

 

今月はあまり時間が取れていない。

 

仕事2日 プランク、自重トレ

5月18日 金曜日

7時起床。どうかあるわけではないんだが、やる気がしない。5月ですからね。

 

ランの影響で腰とフクラハギが痛い。

 

おなかが一昨日からゆるい。痛くもないけど、食べると下す。

誰かからもらったんだろう。

 

そこそき落ち着いてて12時就寝。

ノートレ

 

5月19日 土曜日

お仕事。5時に起こされた。

 

夜中に激しい雨が降ったせいか、家が水浸しになる夢を見た。

おねしょしなくてよかった。

 

今日は職場に泊まるだけ。

夜にひさしぶりプランク、サイドプランク

自重トレ。片足スクワット、腕立て伏せ。

 

月曜はロングに行きたいのだが

天気予報がコロコロ変わる

晴れてくれ~(^人^)

 

明日は照葉樹の森サイクルジャンボリー

記念すべき第10回。出たかった。

30代最後。出たかった(≧Д≦)

 

40代は30代以上に猛者ぞろい。こんなかたちで歳はとりたくないと思うとは・・・

 

みなさん事故なく楽しんでほしいです